馬車道まつり2019
2019年09月03日更新
※こちらのイベントは終了しております。

ガス灯・街路樹・アイスクリーム・乗合馬車・・「日本で初めて」が数多く始まった馬車道通りに、往時を偲ばせる馬車や人力車、鹿鳴館時代の衣装を身にまとった淑女たちが行き交い、文明開化の雰囲気を再現します。
【開催期間】2019年10月31日(木)~11月3日(日・祝)
【会 場】馬車道通り
【内 容】下記の通り
◆馬車道まつり(メインイベント)
ガス灯・街路樹・アイスクリーム・乗合馬車・・「日本で初めて」が数多く始まった馬車道通りに、往時を偲ばせる馬車や人力車、鹿鳴館時代の衣装を身にまとった淑女たちが行き交い、文明開化の雰囲気を再現します。
〔開催日〕11月3日(日・祝)
〔会 場〕馬車道通り
〔内 容〕
・人力車試乗会、人力車車夫体験、自転車紙芝居
・街角ライブ(県立氷取沢高校JAZZ部、聖光学院中学高等学校吹奏楽部、本町小学校の皆さん)
・馬車道もののはじめスタンプラリー
・似顔絵コーナー、馬車道スケッチ教室、間伐材を使ったマイ・スプーン作り教室など
・JRA、馬事文化財団によるファミリーイベント など
◆馬車道マルシェ
マルシェとはフランス語で「市場」のことです。馬車道の各店がお買い得品をそろえた恒例のワゴンセールです。マルシェ期間中、特別サービス提供の飲食店もあります。おきなわ、いわき、などの物産品販売コーナーもあります。
〔開催日時〕10月31日(木)~11月3日(日・祝) 11:00~17:00
〔会 場〕馬車道通り
◆馬車道まつり アートフェスタ2019
〔開催期間〕10月31日(木)~11月3日(日・祝)
〔会 場〕横浜市 市民文化会館 関内ホール
〔詳 細〕http://bit.ly/BASHArt
※雨天その他の都合により、時間変更または中止する場合もあります。
<お問合せ>
①「馬車道まつり」について
馬車道商店街協同組合事務局 TEL:045-641-4068
②「馬車道まつりアートフェスタ」について
関内ホール TEL:045-662-1221
※2019年9月3日更新
開催日 | 2019/10/31(木)~11/3(日・祝) |
---|---|
場 所 | 馬車道通り、関内ホール |
エリア | 関内・馬車道・伊勢佐木町エリア |
※イベント内容・スケジュールは直前で変更される場合もあります。詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。
URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。
|
---|