2023年11月16日 掲載
イベント前後に横浜を満喫 ~Kアリーナ横浜編~

横浜には、ここでしか味わえないグルメ、港や歴史を感じる景観、ショッピングやエンターテインメント施設など魅力が満載!公演前後に横浜を堪能してはいかがでしょうか。移動には公共交通機関のほか、Kアリーナ隣接ポート発着の、すぐに乗れて移動を楽しめるモビリティがおすすめ。手軽に横浜を巡ってみよう!
まちの魅力紹介
移動を楽しむ交通情報
Kアリーナ隣接ポートから手軽に乗れるモビリティで横浜を巡りませんか。
実施期間 | 2024年3月末まで |
---|
ヨコハマベイスクーター

モビリティ | 電動キックボード「ヨコハマベイスクーター」 |
---|
乗車可能 人数 | 1名(16歳以上) |
---|
予約 | 専用アプリ |
---|
料金 | 330円/15分など ※詳細は公式HPをご確認ください。 |
---|
利用時間 | 9時~20時 |
---|
※返却は24時間可
LUUP

シクロポリタン

C+pod

モビリティ | 電気自動車「C+pod」 |
---|
乗車可能 人数 | 2名 |
---|
予約 | 専用アプリで貸出(事前登録必須) ※事前登録には数日かかる場合があります。 |
---|
料金 | 220円/15分~ ※詳細は公式HPをご確認ください。 |
---|
利用時間 | 24時間可 |
---|
Digital Map
-デジタルマップ-
『横浜デジタルMAP』の権利は横浜市に帰属します。当サイトでは、横浜市の許可を得て掲載しています。