異国情緒あふれる横浜山手「港の見える丘公園」周辺
横浜港を見下ろす小高い丘にある公園。横浜ベイブリッジを望む絶好のビューポイントである港の見える丘公園。「イングリッシュローズの庭」は春と秋にバラが咲き誇る、横浜でも有数のバラの名所です。
また、港の見える丘公園を散策したあとは、横浜山手に点在する西洋館やミュージアムを散策してみましょう。
2、大佛次郎記念館
横浜ゆかりの作家大佛次郎の自筆原稿、創作ノート、愛用品などを展示し、「霧笛」「パリ燃ゆ」「天皇の世紀」「鞍馬天狗」など幅広い作品を紹介。
愛猫家としても知られ、猫の絵や置物が特色。
4、横浜外国人墓地資料館
幕末の米黒船艦隊来航の際の軍人の埋葬により始まった墓地。横浜開港当時の発展に貢献した19世紀の人々をはじめとし、40数カ国の外国人約4800人が眠る。
資料館には埋葬者の業績を紹介する資料を展示。
![]() |
![]() |
5、山手資料館
明治42年に建造された、横浜市内に残る唯一の「和洋併設型住宅」木造西洋館。館内には、チャールズ・ワーグマンのポンチ絵や、ジェラールの西洋瓦等、文明開化当時をしのばせる展示品など、居留地だった頃から関東大震災までの横浜や山手に関する資料を展示している。
横浜市の歴史的建造物に指定。
6、ブリキのおもちゃ博物館
おもちゃやアンティークのさまざまなアイテムのコレクターとして知られる北原照久さんが集めた1890年代から1960年代に作られたブリキのおもちゃ3000点を公開。
一年中Xmasグッズが買えるクリスマストイズもある。
![]() |
![]() |
地図
より大きな地図で 港の見える丘公園周辺 を表示