エリア別
- 知的好奇心を刺激する「みなとみらい21 中央地区コース」
- 横浜金沢エリアの「横浜・八景島シーパラダイス」とその周辺を巡ろう!
- 観光スポット周遊バス "あかいくつ" で巡る-「横浜中華街・元町エリア」
- 歴史情緒あふれる人気エリア、「横浜赤レンガ倉庫」周辺を巡ろう!
- “横浜の玄関口”「新横浜エリア」でラーメンやスポーツの聖地を巡ろう!
- 異国情緒あふれる「山手西洋館」エリアを巡る
- 横浜で最も有名な公園「山下公園」を中心に山下エリアをお散歩コース
- 異国情緒あふれる横浜山手「港の見える丘公園」周辺
- "横浜の横浜"といえば「横浜駅」! 横浜駅周辺を巡る
- ハマスタや横浜三塔を有する歴史的な「関内・馬車道」エリア巡り
- 野毛山地区
- 本牧・三溪園周辺
テーマから選ぶ
- SNS映えする! 横浜フォトスポット巡り
- 港町ヨコハマのベイサイドエリアをゆったり散歩
- 横浜のアミューズメントパークを家族で楽しむ1日コース
- 映画やドラマなどの聖地! 横浜の人気のロケ地を巡ろう!
- 横浜の流行の発信地「元町ショッピングストリート」で買い物&グルメ
- レンタル着物でフォトスポットを巡ろう!
- 横浜の企業ミュージアムで学ぶ! 遊ぶ! 食べる!
- のんびり癒され旅
- 雨でもOK! 屋内スポットで楽しもう!
- 春のお花見コース(ベイエリア)
- 大人のエンターテイメント
- 名店の味を巡る
- 横浜名所めぐり~一日乗車券でお得に満喫
- 夜景スポット
- 学習・体験
- アート巡り
- 生糸の歴史モデルコース1
- 生糸の歴史モデルコース2
横浜金沢エリアの「横浜・八景島シーパラダイス」とその周辺を巡ろう!
2020年05月06日更新4つの水族館、海をテーマにした14種類のアトラクションが楽しめる「横浜・八景島シーパラダイス」を起点に、その周辺の横浜金沢エリアのおすすめスポットを巡ります。
1、横浜・八景島シーパラダイス
「アクアミュージアム」「ドルフィン ファンタジー」「ふれあいラグーン」「うみファーム」の”海のすべて”がそろった4つの水族館からなる『アクアリゾーツ』、海をテーマにした14種類のアトラクション『プレジャーランド』、ショップ・レストランからなる『ベイマーケット』や『ホテル』など、一日では遊びきれないレジャーアイランド。


2、海の公園
市内で唯一海水浴ができ、春先には潮干狩りが楽しめる、美しい人工の砂浜。
フリーマーケット等イベントも開催される。


3、野島公園
横浜市最南部平潟湾入口に浮かぶ小さな島の公園で、バーベキュー場、キャンプ場、野球場などの施設を備える。展望台からは横浜の海はもちろん、房総半島や富士山まで360 度の景色を見ることがでる。
園内には旧伊藤博文金沢別邸があり、横浜唯一の自然海浜も楽しむことができる。


4、称名寺
鎌倉時代に北条実時が建立したとされる金沢北条氏の菩提寺。本堂前の阿字池を中心とした浄土式庭園は見事。
朱塗りの反橋と平橋が掛かる浄土式庭園が美しく、阿字ヶ池のまわりには樹齢800年を超えるイチョウなどの名古木があり、四季折々の風情が楽しる。歌川広重が描いた金沢八景のひとつ「称名の晩鐘」はここの鐘楼。


5、横浜市立金沢動物園
コアラ、ゾウ、キリン、サイなど世界の希少草食動物を中心に飼育。動物ガイドや給餌体験など日替わりで行われるミニイベント「わくわくタイム」が人気。
併設の「ののはな館」では、企画展や環境学習講座を開催。横浜市の南部に位置する緑豊かな金沢自然公園内にあり、丘陵地帯のため眺望も良く、1日を通して動物や自然を愛でながら散策を楽しめる。
ハイキングコースや100mのローラーすべり台、バーベキュー広場もある。


6、BRANCH 横浜南部市場
2019年9月20日にオープン!BRANCH横浜南部市場は、市場の特性をいかした「食のライブマーケット~地域と人が食でつながる交流拠点~」がコンセプト。発見・体験・発信の3つのテーマを掲げ、新鮮な発見がある店舗群、五感を刺激する食の体験、地域の食材と食文化の発信など、さまざまな食のにぎわいをお楽しみいただけます。
地図
より大きな地図で 八景島シーパラダイス周辺 を表示