2021年11月18日 掲載
横浜イルミネーション・クリスマス特集2021-2022
今年も横浜の街がイルミネーションできらめく季節がやってきました。
長い距離で楽しめるイルミネーションや、寒い時期でも暖かみを感じられる装飾など、
横浜の期間限定イルミネーションやイベント情報をまとめてご紹介します。
特にクリスマスシーズンは、ロマンティックなデートスポットとして大人気!
この時期ならではのお気に入りスポットをぜひ探してみてください!
#横浜 #横浜イルミネーション #横浜クリスマス
みなとみらい21・桜木町
新港中央広場・ 横浜港大さん橋国際客船ターミナルヨルノヨ-YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-
今年は「FLOW-巡る-」がテーマ。発展し続ける「横浜らしさ」を光と音楽で表現します。
1日8回行われる光と音楽が躍動する5分間の「NIGHT VIEWING」は、昨年からさらにパワーアップし、港の景観を活かした横浜ならではのダイナミックなイルミネーションです。また、都心臨海部の様々な場所に来街者を照らす光のオブジェを設置するとともに、船に搭載したプロジェクターでアートを映し出すクルーズなど、新たな横浜の夜の魅力を発見できるプログラムを多数用意します。
開催期間 | 2021年11月18日(木)~12月26日(日) |
---|---|
点灯時間 | 17:00~21:05 ※1日8回各5分間、特別プログラム「NIGHT VIEWING」あり |
点灯場所 | 新港中央広場・横浜港大さん橋国際客船ターミナル |
横浜駅東口~さくら通りヨコハマミライト 2021 ~みらいを照らす、光のまち~
過去開催時の様子
過去開催時の様子
昨年より実施エリアを一部拡大し、「横浜駅東口」から「さくら通り」、「帆船日本丸」までの全⾧約1.5kmをブルーやシャンパンゴールド、ホワイト、ウォームホワイトの約50万球のLEDライトが彩る、横浜最大級のイルミネーションです。今年から、太陽光や風力などの自然エネルギーで発電されたグリーン電力を使用し、環境を大切にしたサスティナブルなイルミネーションとして開催します。
開催期間 | 2021年11月11日(木)~2022年2月13日(日) |
---|---|
点灯時間 | 16:00~23:00 ※さくら通りは、22:00まで ※2021年12月4日(土)と12月11日(土)は、点灯時間を24:00まで延長予定 |
点灯場所 | 「横浜駅東口」から「さくら通り」(はまみらいウォーク、みなとみらい歩道橋、53街区、グランモール公園)、帆船日本丸 ※今年は国際大通りまで延伸 ※点灯範囲及び点灯時間が変更になる場合があります |
みなとみらい21地区TOWERS Milight~みなとみらい21オフィス全館ライトアップ~
クリスマスイブにみなとみらいがキラキラ輝く!みなとみらい地区の街全体を明るく華やかに照らすイベントです。
地区内のオフィスビル等が一体となって、みなとみらいの街全体がひとつのイルミネーションのように煌めきます。今年で25回目を迎える、クリスマス時期の風物詩ともいえるイベントです。一夜限りの煌めく光のプレゼントを贈ります。
開催期間 | 2021年12月24日(金) |
---|---|
点灯時間 | 16:30~21:30 |
点灯場所 | みなとみらい21地区内(37施設程度) |
横浜赤レンガ倉庫Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫
今年は、“心を込めた贈り物をしたい”という想いから“ギフト”というコンセプトで開催。本場ドイツの伝統的なクリスマスマーケットの雰囲気を感じられるグルメやグッズに加え、 入口には巨大なギフトボックスのゲート、会場内では恒例のイベントシンボルとなる高さ約10mの生木のツリーに光が灯るとともに、様々な“ギフト”をイメージしたオーナメントが飾り付けられ、クリスマスの雰囲気を盛り上げます。
開催期間 | 2021年11月26日(金)~12月25日(土) |
---|---|
点灯時間 | 11月26日(金)~12月10日(金)は16:00~21:00 12月11日(土)~12月25日(土)は16:00~22:00 ※いずれもツリーのライトアップは23:00まで(12月4日(土)・11日(土)のみ24:00まで) ※一部特定日のみ要入場料・事前予約 |
場所 | 横浜赤レンガ倉庫 イベント広場、赤レンガパーク |
横浜ランドマークタワーThe Landmark Christmas 2021
※イメージ
今年で原作35周年を迎えた国民的人気キャラクター「ちびまる子ちゃん」とコラボレーションし、ハートフルなコンテンツを各所で実施します。館内設置のリーフレットにある二次元コードをスマートフォンで読み取ると、ちびまる子ちゃんのクリスマスリースが出現するARコンテンツもあります。さらに、例年好評のランドマークプラザ1階 サカタのタネ ガーデンスクエアの高さ8mのクリスマスツリーや空間装飾、ドックヤードガーデンでのイルミネーションを実施します。
開催期間 | 2021年11月11日(木)~12月25日(土) |
---|---|
点灯時間 | 9:00~23:00 |
点灯場所 | ランドマークプラザ1階 サカタのタネ ガーデンスクエア |
MARK IS みなとみらいGood Memory CHRISTMAS
今年のテーマは「Good Memory」。1Fグランドガレリアには『Good Memory Crystal TREE』が登場。雪結晶の装飾とランタンのやさしい灯りがアクセントとなったツリー正面に近づくと、扉の窓に雪が、舞い音が流れるなど、サプライズな演出が楽しめます。また、期間中は館内外各所にイルミネーションも登場し、ブルーを基調としたライトアップがMARK IS みなとみらいを彩るほか、様々なクリスマスイベントもあります。
開催期間 | 2021年11月11日(木)~2022年2月13日(日) ※ツリーは12月25日(土)まで |
---|---|
点灯時間 | 16:00~23:00 |
点灯場所 | MARK IS みなとみらい 1F グランドガレリア |
クイーンズスクエア横浜Tender Loving Sustainable Christmas
今年のクイーンズスクエア横浜は、思いやりの気持ちを届ける、人に・地球にやさしいクリスマス。チャンスフラワーを活用するとともに、SDGsを達成した「未来の地球」をイメージした球体イルミネーションがちりばめられたクリスマスツリーです。定時のショータイムでは、洞窟の中からさまざまな動物が登場し、すべての生き物と自然を大切にする未来のクリスマスが始まります。
開催期間 | 2021年11月4日(木)~12月25日(土) |
---|---|
点灯時間 | 11:00~23:00 |
場所 | クイーンズスクエア横浜2階クイーンモール |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルインターコンチネンタル クリスマス 2021
吹き抜けのロビーには、ゴールドやアンバーを基調とした高さ6mの重厚感のあるクラシカルなクリスマスツリーが登場。開業30周年記念として、開業当初のイメージカラーである「ロイヤルブルー」をアクセントに、優しい光がキャンドルのような温かみのある空間を作り出します。
また、2階エントランスロビーにもイルミネーションが煌めくクリスマスツリーが飾られるほか、1階エントランスや各レストラン(12月1日(水)~)にもデコレーションが施され、館内がクリスマス一色に染まります。
設置期間 | 2021年11月12日(金)~12月27日(月) |
---|---|
点灯時間 | 未定 |
設置場所 | ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 1階アトリウムロビーほか |
併せて楽しみたい!
クリスマスキャロル 2021
1991年の開業以来、毎年開催しているクリスマス恒例のロビーコンサート。横浜で活躍する合唱団「赤い靴ジュニアコーラス」がクリスマスの名曲の数々を披露します。子供たちの愛らしい歌声と、ハンドベルの音色がロビーを温かく包みます。
開催期間 | 2021年12月24日(金)、12月25日(土) 各日18:00~18:15 |
---|---|
会場 | ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 1階ロビー |
パシフィコ横浜パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション2021
今年で15回目となる「パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション2021」では、パシフィコ横浜の玄関口「クイーンモール橋」と、幻想的な光に包まれ海に浮かぶ「ぷかりさん橋」に加え、新たな試みとして、プラザ2階ペデストリアンデッキのシンボルタワー「プラザ・ガラス塔」でも開催します。冬の澄みきった空気の中、街の喧騒を離れて、横浜の夜景とイルミネーションの競演が楽しめます。
設置期間 | 2021年11月19日(金)~2022年2月27日(日) |
---|---|
点灯時間 | 17:00~24:00 |
点灯場所 | パシフィコ横浜周辺(クイーンモール橋、ぷかりさん橋、プラザ・ガラス塔) |
元町・山手・中華街・山下公園
ホテルニューグランドHappy Smile Holiday Season
煌めく光に包まれるロマンティックな空間
2021年のテーマは「Happy Smile Holiday Season」。本館中庭では、期間限定の光のアーチを設置した『光の庭園』を開催。中央に噴水を配したヨーロッパ調の庭園に煌めくイルミネーションが、大切な人と過ごす笑顔あふれる幸せなひとときを優しく包みます。タワー館ロビーと本館2階ザ・ロビーに設置のクリスマスツリーと共に、クリスマス気分を楽しめます。
開催期間 | 2021年12月1日(水)~12月25日(土) |
---|---|
点灯時間 | 日没~23:00頃 |
会場 | ホテルニューグランド 本館中庭、本館2階ザ・ロビー、ほか |
併せて楽しみたい!
クリスマスツリー点灯式
横浜市認定歴史的建造物である重厚感のあるクラシックな空間に、高さ3.5メートルのクリスマスツリーを設置。あたたかな光が灯る瞬間を、生演奏と共に楽しめます。
どなたでも自由に見られるイベントです。
開催期間 | 2021年12月1日(水) 13:30から |
---|---|
会場 | ホテルニューグランド 本館2階ザ・ロビー |
横浜中華街2022 春節燈花(イルミネーション)
アメリカ山公園SWEET MEMORY in アメリカ山公園
みなとみらい線「元町・中華街駅」直上の「アメリカ山公園」が今年もロマンティックに輝きます。
昨年同様、会場全体が、夜空に溶け込むような美しい“ブルー”のイルミネーション。日常の喧騒から離れて心落ち着く、幻想的な空間を創出します。
さらに今年はみなとみらい線馬車道駅構内もイルミネーションで煌びやかに!(2021年12月10日(金)~2022年1月10日(月))
開催期間 | 2021年11月23日(日・祝)~2022年2月27日(日) |
---|---|
点灯時間 | 16:30~23:00 |
場所 | アメリカ山公園 |
併せて楽しみたい!
みなとみらい線冬のイルミネーション「SNS キャンペーン」~みなとみらい線からのクリスマスプレゼント~
対象期間中、指定の場所で撮影したイルミネーションの写真を、指定のハッシュタグを付けて SNS(Instagram・Twitter・Facebook)に投稿し、投稿画面を対象駅の窓口の駅係員に見せると素敵なプレゼントが貰えるキャンペーンを実施します。(各回1名一回限り/無くなり次第終了)
期間 | 2021年12月3日(金)~12月5日(日) 各日16:30~23:00 |
---|---|
投稿条件 | アメリカ山公園イルミネーションを撮影し、「#みなとみらい線時間」をつけて SNS に投稿 |
プレゼント | えむえむさんエコバッグ(ネイビー) |
お渡し場所 | みなとみらい線元町・中華街駅 元町口改札窓口 |
期間 | 2021年12月10日(金)~12月12日(日) 各日15:30~19:00 |
---|---|
投稿条件 | 馬車道駅改札内イルミネーションを撮影し、「#みなとみらい線時間」をつけて SNS に投稿 |
プレゼント | えむえむさんエコバッグ(ベージュ) |
お渡し場所 | みなとみらい線馬車道駅 改札窓口 |
関内・馬車道・伊勢佐木町
イセザキ・モールイセザキ☆ライト
約400mのモールに、ハート&雪の結晶&幾何学模様の光が点灯する色鮮やかなオブジェが飾られ、街をロマンティックに演出。合計10基のオブジェからなる「光の回廊」は迫力満点です。冬のムードを演出するLED7万球のイルミネーションは、今年で19回目で、イセザキ・モールの冬の風物詩として定着しています。
開催期間 | 2021年10月29日(金)~2022年1月31日(月) |
---|---|
点灯時間 | 16:00~22:00 ※緊急事態宣言発令の場合は20:00までに変更の予定 |
場所 | イセザキ・モール1・2St. |
横浜駅周辺
横浜ベイクォーター横浜ベイクォーター ほしくずの森
横浜ベイクォーター16回目のクリスマスは「ほしくずの森」がテーマ。広場にそびえる高さ8mの本物のモミの木はシャンパンゴールドのライトと星のオーナメントで飾り付けられ、根元には動物たちが暮らす「ほしくずの森」が広がります。さらに上空には30,000球以上のライトが織りなす「ほしくずのカーテン」がかかり、ツリーと共に圧倒的な光の世界を楽しめます。
開催期間 | 2021年11月6日(土)~12月26日(日) |
---|---|
点灯時間 | 16:00~閉館まで |
会場 | 横浜ベイクォーター 3階メイン広場 |
併せて楽しみたい!
CHEESE!CHEESE!CHEESE!冬のチーズフェア
イルミネ―ションを見た後におすすめなグルメ特集。とろとろのフォンデュや熱々のダッカルビ、軽いくちどけのスイーツまで、チーズづくしのメニューが楽しめます。
開催期間 | 2021年11月19日(金)~2022年2月13日(日) |
---|---|
会場 | 横浜ベイクォーター 館内レストラン・カフェ17店舗 |
金沢エリア
横浜・八景島シーパラダイスナイトショー「LIGHTIA」
イルカ、ショートレーナー、照明演出がシンクロする幻想的なナイトショー「LIGHTIA」を土日祝日限定で開催。イルカと人との強い絆が作り出す愛に満ち溢れた世界を表現します。
島内各所には煌びやかなイルミネーションや、ライトアップされたアトラクションも。
開催期間 | 通年 ※ナイトショーは土日祝日限定(12月24日(木)、25日(金)、31日(木)も開催予定) |
---|---|
点灯時間 | 16:00~ ※日、季節により異なる |
場所 | 横浜・八景島シーパラダイス |
東戸塚駅周辺東戸塚ミュージックライト
今年で7回目となる、東戸塚ミュージックライトは今年、バージョンアップします。LEDライトの色が暖かみのあるゴールドが加わり、さらにモレラパークの階段のピクセルライトで絵柄を演出。地域最大級のイルミネーションです。
開催期間 | 2021年10月31日(日)~2022年2月14日(月) |
---|---|
点灯時間 | 17:00~24:00 ※毎時15分間のショータイムは17時台から23時台 |
場所 | JR東戸塚駅西口駅前広場、モレラパーク、東戸塚駅東口デューブリッジ |
併せて楽しみたい!
カラオケ紅白歌合戦(12月31日)
ポールダンスコンテスト(2月12日)
横浜イルミネーションMAP
アイコンをクリックすると、各スポットの写真や詳細情報を見ることができます。
こちらも見逃せない!



