2023 春節燈花(イルミネーション)
※こちらのイベントは終了しております。

横浜中華街発展会協同組合では、横浜中華街にて2022年11月1日(火)から2023年2月5日(日)まで、冬のイルミネーション「2023 春節燈花(イルミネーション)」を開催します。
春節燈花は、旧暦のお正月を祝う中華の伝統文化行事「春節」に向かって、お祝い気分を高めようと2003年から始まった催しで、提灯、ランタン、赤色LED の光のラインを組み合わせ、縁起が良い色である赤と金を基調とした華やかな光で街全体を幻想的に演出します。
2021年に引き続き、加賀町警察署前に「財神」、山下町公園には「龍」と「鳳凰」のランタンオブジェを設置。そして、毎年の恒例ともいえる、中華街大通りと関帝廟通りの2つのメイン通りには、強さと幸運をあらわす「百節龍」と「五十節龍」が登場します。
また、2020年から続く光で街と街を繋ぐ取り組みも同時実施し、市場通り橋の光のブリッジでは元町と、朝陽門から続く山下公園への道の光のプロムナードでは山下公園や赤レンガ倉庫エリアへ光の道を作ります。
Information-イベント情報-
開催日 | 2022年11月1日(火)~2023年2月5日(日) |
---|---|
時間 | 16:00~23:00 |
場所 | 横浜中華街全域Google map |
エリア | 元町・山手・中華街・山下公園 |
料金 | 観覧無料 |
お問合せ | 横浜中華街発展会協同組合 |
URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 |
地図を見る(Google Map)

P R