2020年11月20日 掲載
今年も横浜の街がイルミネーションできらめく季節がやってきました。
横浜の期間限定イルミネーションやイベント情報をまとめてご紹介します。
特にクリスマスシーズンは、ロマンティックなデートスポットとして大人気!
この時期ならではの華やかな横浜でお気に入りスポットを是非探してみてください!
#横浜 #横浜イルミネーション #横浜クリスマス
- ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予告なく開催日や営業時間を変更をする場合があります。
詳しくは各主催者や施設の公式サイトやSNS等を確認ください。
みなとみらい21・桜木町
横浜赤レンガ倉庫Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫
今年は、いつものクリスマスマーケットを、新しい生活様式の中でもお楽しみいただきたいという思いを込めて開催。事前予約制・時間制限の導入、空間を確保するために出店社数を減らすなどの規模縮小を実施し、安心・安全なイベント運営を第一としたクリスマスマーケットです。
イベントのシンボルとなる高さ約10mのクリスマスツリーが光を灯し、あたかもドイツのクリスマスマーケットに訪れたような気分へと誘い、会場内ではドイツの郷土料理やグリューワイン、クリスマスグッズのお買物を楽しめます。
開催期間 | 2020年12月4日(金)~12月25日(金) |
---|---|
点灯時間 | 16:00~21:00 ※12月5日・12日はツリーのみ24:00まで |
場所 | 横浜赤レンガ倉庫 イベント広場、赤レンガパーク |
新港中央広場などヨルノヨ-YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-
横浜らしさを作り上げてきた「ひと・もの・文化の交差(CROSS)」を演出コンセプトに、横浜・みなとみらいの街全体を舞台として、光が場所と人を交差して織りなす、パノラマイルミネーションです。
メイン会場となる新港中央広場では、ドーム型オブジェの中で、ドームの骨格と地面の光が連動した躍動感溢れる光の体験ができるほか、特別プログラムとして、広場とその周辺で5分間のダイナミックな光と音楽の演出を行います。
開催期間 | 2020年11月20日(金)~12月26日(土) |
---|---|
点灯時間 | 18:00~21:05 ※1日6回各5分間、特別プログラム「NIGHT VIEWING」あり |
点灯場所 | 新港中央広場と周辺エリア |
みなとみらい21地区TOWERS Milight~みなとみらい21オフィス全館ライトアップ~
地区内のオフィスビル等が一体となって、みなとみらいの街全体を1つのイルミネーションに創りあげるイベントです。夜景を楽しむ写真愛好家や来街者で賑わい、クリスマス時期の風物詩となっています。みなとみらいからの一夜限りのクリスマスプレゼントをお楽しみに!
開催期間 | 2020年12月24日(木) |
---|---|
点灯時間 | 16:30~21:30 |
点灯場所 | みなとみらい21地区内(34施設程度) |
横浜駅東口、みなとみらい21、帆船日本丸ヨコハマミライト 2020 ~みらいを照らす、光のまち~
※過去開催時の様子
※過去開催時の様子
※イメージ
今年は、実施エリアを一部拡大・変更し、「横浜駅東口」から「さくら通り」、「帆船日本丸」までの全長約1.5kmを ブルーやシャンパンゴールド、ホワイト、ウォームホワイトの色とりどりの約50万球のLEDライトが彩ります。横浜・みなとみらいのまちを光で包み込む、横浜最大級のイルミネーションです。
開催期間 | 2020年11月12日(木)~2021年2月14日(日) |
---|---|
点灯時間 | 16:00~23:00 ※さくら通りのみ22:00まで ※2020年12月5日(土)・12日(土)は、点灯時間を24:00まで延長予定 |
点灯場所 | 「横浜駅東口」から「さくら通り」(はまみらいウォーク、みなとみらい歩道橋、53街区、グランモール公園)、「帆船日本丸」 ※一部12月から点灯。 ※点灯範囲及び点灯時間が変更になる場合があります。 |
横浜ランドマークタワーThe Landmark Christmas 2020
※イメージ
※イメージ
ランドマークプラザ1階 サカタのタネ ガーデンスクエアでは、『Starry Forest-希望の星降る森―』をテーマにライトアップされた、高さ約8mのクリスマスツリーが登場します。また今年は、スマートフォンで楽しめる降雪イベント『AR Merry Snow Christmas 2020』を開催します。離れていても大切な人を想う気持ちをつなぐ、あたたかくて特別なクリスマスをお過ごしください。
開催期間 | 2020年11月12日(木)~12月25日(金) |
---|---|
点灯時間 | 16:00~23:00 |
点灯場所 | ランドマークプラザ1階 サカタのタネ ガーデンスクエア |
MARK IS みなとみらいHEART WARMING CHRISTMAS
※イメージ
※イメージ
※イメージ
今年のクリスマステーマは「HEART WARMING」。新しい生活様式とともに歩みながら、ミライへ向かうみなとみらいの街をツリーの光がやさしく照らします。本期間のシンボルとして、『HEART WARMING CRYSTAL TREE』が1Fグランドガレリアに登場。雪結晶の装飾とランタンのやさしい灯りがアクセントとなったツリー正面の扉には、1時間に1回、家族でクリスマスを楽しむシルエットが映し出され、あたたかなシーンを演出します。
開催期間 | 2020年11月12日(木)~12月25日(金) |
---|---|
点灯時間 | 7:00~24:00(予定) |
場所 | MARK IS みなとみらい 1F グランドガレリア |
クイーンズスクエア横浜One World Tree~世界は夜空でつながってる
今年は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、人々が再認識した“人との繋がり”の重要性から、「世界の人々の心は一つ」をテーマとしたファンタジーでハートフルなツリー、One World Tree~世界は夜空でつながってる~でお迎えします。
開催期間 | 2020年11月5日(木)~12月25日(金) ※一部イルミネーションは2021年2月28日(日)まで |
---|---|
点灯時間 | 17:30~ |
場所 | クイーンズスクエア横浜 |
MARINE & WALK YOKOHAMAカラフルな毛糸で心温まる“Merry Mellow Xmas”
今年は、ロサンゼルスで話題のかぎ針編みストリートアーティスト“London Kaye”による毛糸を使った心温まるクリスマス装飾を中心に、MARINE & WALKでしか実現できない世界観を演出します。またメインとなるクリスマスツリーやアートフォトスポットには、それぞれの役目を終えた廃材を使用し、サスティナブル(持続可能)なクリスマスを表現します。
開催期間 | 2020年11月7日(土)~12月25日(金) |
---|---|
点灯時間 | 11:00~23:30 |
場所 | MARINE & WALK YOKOHAMA |
パシフィコ横浜パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション2020
※過去開催時の様子
※過去開催時の様子
ベイブリッジや横浜港の美しい夜景との光の競演、毎年恒例の冬のイルミネーション。パシフィコ横浜の玄関口「クイーンモール橋」とベイブリッジを背景にした「ぷかりさん橋」で開催します。冬の澄み切った空気の中で幻想的なイルミネーションをお楽しみください。
開催期間 | 2020年11月20日(金)~2021年2月28日(日) |
---|---|
点灯時間 | 17:00~24:00 |
場所 | パシフィコ横浜周辺 (クイーンモール橋、ぷかりさん橋および大階段、会議センター前花壇、展示ホール2F海側デッキ、カスケード2F) |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルインターコンチネンタル・クリスマス
吹き抜けのロビーには、オーナメントをふんだんに施した高さ6mの重厚感のあるクラシカルなクリスマスツリーが登場。ゴールドやアンバーを基調とした煌びやかな装飾が、温かみのある空間を演出します。
また、2階エントランスロビーにもイルミネーションが煌めくクリスマスツリーが飾られるほか、1階エントランスや各レストランにもクリスマスデコレーションが施され、館内がクリスマス一色に染まります。
設置期間 | 2020年11月11日(水)~12月25日(金) |
---|---|
点灯時間 | 6:00~24:00(予定) |
設置場所 | ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 1階アトリウムロビー、2階エントランスロビーほか |
元町・山手・中華街・山下公園
ホテルニューグランド光の庭園
中央に噴水を配した陽光溢れる美しいヨーロッパ調の庭園として人気の本館中庭。日没とともにイルミネーションの光が煌めく心ときめく空間が広がります。クリスマス期間は限定の「光のアーチ」が登場、華やかな光に包まれる空間を演出します。
開催期間 | 2020年12月1日(火)~12月25日(金) |
---|---|
点灯時間 | 日没~23:00頃 |
会場 | ホテルニューグランド 本館中庭 |
横浜中華街2021春節燈花
アメリカ山公園SWEET MEMORY in アメリカ山公園
※イメージ
※イメージ
みなとみらい線「元町・中華街駅」直上の「アメリカ山公園」が今年もロマンティックに輝きます。今回は会場全体が、夜空に溶け込むような美しい“ブルー”のイルミネーション。日常の喧騒から離れ、心落ち着く、幻想的な空間を創出します。キラキラと光り輝く、みなとみらい線キャラクター「えむえむさん」もお楽しみください。
開催期間 | 2020年11月20日(金)~2021年2月28日(日) |
---|---|
点灯時間 | 〔12月25日(金)まで〕16:30~23:00 〔12月26日(土)以降〕16:30~21:00 |
点灯場所 | アメリカ山公園 |
関内・馬車道・伊勢佐木町
イセザキ・モールイセザキ☆ライト
約400mのモールに、ハート型と雪の結晶&幾何学模様の形に光が点灯する色鮮やかなオブジェが飾られ、街をロマンティックに演出。10基のオブジェからなる「光の回廊」は迫力満点です。冬のムードを演出するLED7万球のエコタイプ。今年で18回目を迎え、イセザキ・モールの冬の風物詩として定着しています。
開催期間 | 2020年10月30日(金)~2021年1月31日(日) |
---|---|
点灯時間 | 16:00~22:00 |
場所 | イセザキ・モール1・2St. |
横浜駅周辺
横浜ベイクォーター横浜ベイクォーター クリスマスサーカス
15回目を迎える今年のテーマは、「クリスマスサーカス」です。毎年恒例の高さ8mの本物のモミの木でできたツリーは、15000球のライトでシャンパンゴールドに輝き、冬の夜空を彩ります。
さらにツリーの立つ広場にはフォトジェニックなメリーゴーランドやサーカステント風スポットも登場。ワクワクするホリデーシーズンにぴったりな、幻想的な光の世界をお楽しみください。
(※コロナウイルス感染拡大防止のため、メリーゴーランドは乗車できません)
開催期間 | 2020年11月7日(土)~12月27日(日) |
---|---|
点灯時間 | 16:00~23:00 |
会場 | 横浜ベイクォーター 3階メイン広場 |
金沢エリア
横浜・八景島シーパラダイスナイトショー「LIGHTIA」
イルカ、ショートレーナー、照明演出がシンクロする幻想的なナイトショー「LIGHTIA」を土日祝日限定で開催。イルカと人との強い絆が作り出す愛に満ち溢れた世界を表現します。
島内各所には煌びやかなイルミネーションや、ライトアップされたアトラクションも。
開催期間 | 通年 ※ナイトショーは土日祝日限定 |
---|---|
点灯時間 | 16:00~ ※季節により異なる。※ナイトショーの時間はHPをご確認ください。 |
場所 | 横浜・八景島シーパラダイス |
東戸塚駅周辺HIGASHI-TOTSUKA Music Light 2020-2021~Hope for the future~
街の方々と共に作り上げるイルミネーション企画「東戸塚ミュージックライト」今年はホープ・フォー・ザ・フューチャーをテーマに、10万球のLEDイルミネーションと素敵な音楽、映像が彩ります。
JR東戸塚駅西口すぐのモレラビジョンの映像と魅力ある楽曲、イルミネーションが連動する1時間に1回のショータイムもお楽しみに!
開催期間 | 2020年10月31日(土)~2021年2月14日(日) |
---|---|
点灯時間 | 17:00~24:00 |
場所 | JR東戸塚駅西口駅前広場、モレラパーク、東戸塚駅東口デューブリッジ |
横浜イルミネーションMAP
アイコンをクリックすると、各スポットの写真や詳細情報を見ることができます。
こちらも見逃せない!




