横浜で、鎌倉時代を旅しよう! 「鎌倉時代」にゆかりのある横浜市内の史跡を紹介する特集ページを公開!
2022年03月18日更新
横浜の歴史は開港に始まる、と思っていらっしゃる方が多いのではないでしょうか。
横浜市観光公式サイト「横浜観光情報」では、特集ページ「横浜で、鎌倉時代を旅しよう!」を公開しました。
実は、鎌倉幕府隣接の港町・六浦湊として栄えた横浜市金沢区、そして鎌倉時代に活躍した武将で、幕府を開くときにも力をつくした畠山重忠の終焉の地である旭区など、横浜には鎌倉時代をしのぶ史跡や、ストーリーが数多く存在する「鎌倉時代」にゆかりのある横浜市内の史跡を紹介します。
2022年1月9日(日)に放送開始する2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』と合わせてぜひご覧ください。
詳細/リンク

横浜ロイヤルパークホテルの味とおもてなしを体験できるダイニングレストラン「BAY GRILL(ベイ グリル)」10/23(木)オープン!
GREEN×EXPO 2027のトゥンクトゥンクと大阪・関西万博のミャクミャク 公式コラボ商品9/23(火)新発売
「神奈川県警察×崎陽軒 昔ながらのシウマイ 15個入」10/1(水)から期間限定発売!
ありあけ 横浜マラソン「フルマラソン化」10周年記念『横浜マラソンハーバー2025』10/1(水)から数量限定発売!
横浜マリンタワー 展望フロアのワンちゃん専用チケット10/6(月)から販売、アンバサダーDOG11/30(日)まで募集中 






