横浜アソビル「IMMERSIVE JOURNEY」第2弾作品『Tonight with the Impressionists Paris 1874 -印象派画家と過ごす夜-』7/18(金)公開!
2025年07月22日更新

横浜アソビル3階 大型XR(クロスリアリティー)エンタテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY」(イマーシブ ジャーニー)では、2025年7月18日(金)より、「Horizon of Khufu」に続く2作品目となる『Tonight with the Impressionists Paris 1874 -印象派画家と過ごす夜-』が公開中です。
「IMMERSIVE JOURNEY」は、2024年12月に横浜で開館した国内最大級の大型XRエンタテインメント施設で、来場者は、ヘッドマウントディスプレイを装着し、広大な空間を自分の足で自由自在に歩き回りながら、異世界を旅するかのような没入体験を味わえます。最大4名までのグループで同時に体験でき、時代や場所の制約を超えたこれまでにないスケール感を備えた話題のXRコンテンツを満喫できます。
第2作品目は、日本初公開となる『Tonight with the Impressionists Paris 1874 -印象派画家と過ごす夜-』。世界的に有名なフランスの美術館であるオルセー美術館とフランスのXR制作スタジオExcurio、GEDEON Experiencesが共同制作し、2024年3月26日にパリのオルセー美術館で世界初公開されたXR映画作品です。
【作品について】
作品の舞台は1874年のパリ。約30名の画家が集い、165点以上の作品をまとめて発表した「第1回印象派展」の会場である、カピュシーヌ大通りの写真家ナダールの旧スタジオです。 のちに“印象派“を代表する画家たちーモネ、ルノワール、ドガ、モリゾ、セザンヌ、ピサロらーの作品を、解説付きで巡ることができます。 物語は展覧会を起点に進み、彼らの創作の地や、交差する友情と情熱の瞬間へと広がり、印象派誕生の瞬間に立ち会う旅へと誘います。
【出演声優について】
登場する有名画家には、梶裕貴さん(クロード・モネ)や、浪川大輔さん(ポール・セザンヌ役)、子安武人さん(エドガー・ドガ)ほか豪華声優陣を起用し、まるで「第1回印象派展」の会場に迷い込んだかのような没入感を生み出します。
クロード・モネ:梶裕貴さん
オーギュスト・ルノワール:神尾晋一郎さん
エドガー・ドガ:子安武人さん
カミーユ・ピサロ:櫻井孝宏さん
ポール・セザンヌ:浪川大輔さん
ローズ:伊駒ゆりえさん
【実施概要】
開始日程 2025年7月18日(金)開始
開催場所 アソビル3階(横浜駅直通)神奈川県横浜市西区高島2-14-9
営業時間 10:00~20:00(最終入場19:00)
対象年齢 8歳以上
入場料金 一般チケット(3名まで) 平日:1名4,000円 土日祝:1名5,000円
入場料金 グループチケット(4名以上) 平日:1名3,800円 土日祝:1名4,500円
※上記料金はすべて消費税込み
※第1弾作品「Horizon of Khufu~古代エジプトへの旅~」も引き続き公開中です。
※XRとは、「VR(仮想現実)」「AR(拡張現実)」「MR(複合現実)」の総称を指します。
<お問い合わせ>
アソビル 下記公式HPよりお問合せください。
詳細/リンク