予約殺到!横浜・みなとみらいの気球体験!横浜で過ごす、新しい朝活のススメ。

横浜・みなとみらい21

掲載日:

更新日:

予約殺到!横浜・みなとみらいの気球体験!横浜で過ごす、新しい朝活のススメ。
予約殺到!横浜・みなとみらいの気球体験!横浜で過ごす、新しい朝活のススメ。

横浜・みなとみらい21地区では、2025年8月11日(月・祝)、9月15日(月・祝)、10月5日(日)、11月23日(日)に、「熱気球係留搭乗体験会」を実施します。

ロープで係留した熱気球が地上15m~20mの高さまで浮かび上がり、横浜港やみなとみらい21地区など360度のパノラマの景観や、宙に浮かぶ浮遊感、本物の熱気球の迫力を、横浜で体験できます。

横浜で気球体験ができるこちらのイベント、7月に開催された体験会で実際に体験してまいりましたので、その様子をレポートいたします!

◆気球で空に浮かぶ「非日常」の体験

熱気球の係留搭乗は、気流が落ち着く早朝が最適といわれており、こちらのイベントも午前6〜8時の間の開催です。

今回の会場は、横浜ハンマーヘッドの第3駐車場。早朝開催にもかかわらず、幅広い世代で多くの参加者が集まっていました。

早朝から多くの参加者が集まっていました
早朝から多くの参加者が集まっていました

熱気球は、バーナーで熱気球の中を温め、温かい空気の浮力で上昇します。下降時は、熱気を外に逃がすことで、自然と気体が降りていきます。

気球内を熱で温めて上昇
気球内を熱で温めて上昇

気球の準備も整い、いざ、搭乗!

 

近くで体験するとものすごい火力です!
近くで体験するとものすごい火力です!

スタッフの方の「熱くなりますよ~。」の一言の直後、風船部分がものすごい火力で温められ、その勢いにびっくりしたのも束の間、あっという間にふわふわと上昇を始めました。

横浜税関、合同庁舎側
横浜税関、合同庁舎側

エレベーターとも違う、自然の力で浮いている不思議な感覚。もっと揺れるのかと思っていましたが、上がった時も意外と安定していました。

横浜赤レンガ倉庫も眺められます
横浜赤レンガ倉庫も眺められます
サークルウォークも上から眺めるのは新鮮でした
サークルウォークも上から眺めるのは新鮮でした

高さ約20m。横浜赤レンガ倉庫やみなとみらいの景色、横浜港まで360°のパノラマビュー!なかなか見渡せる機会はなかったので上から見る横浜・みなとみらいの景色は新鮮でした!

海側に乗れば、停泊しているクルーズやベイブリッジも見渡せます
海側に乗れば、停泊しているクルーズやベイブリッジも見渡せます

心地よいふわふわ感で、「雲の上に乗れたらこんな感覚なのかな…」なんて幻想に浸りながら、横浜の景色を眺め、ゆっくりと下降。降りるときもとても穏やかでした。

◆全国各地で実績多数!安心の体験

今回の熱気球係留搭乗会の運営は、日本各地で熱気球の体験会を実施している熱気球運営機構。所沢や滋賀県・びわ湖など、日本各地で熱気球体験会を実施されていて安心して搭乗できました。

気球を膨らませている段階
気球を膨らませている段階

気球のかごに乗る際もスタッフの方が細かく誘導してくださり、体験中も気球が上る仕組みなども教えてもらえました。子ども連れでも安心して搭乗ができます。

しっかりサポートしてくれるので安心
しっかりサポートしてくれるので安心

授業で暖かい空気は上に、冷たい空気下に、ということを習いましたが、自分で体験すると知識がさらに身に付きそう。家族の思い出に、気球を楽しみながら楽しく学ぶこともできますね。

◆宿泊はぜひ会場周辺ホテルで快適に

早朝の体験会とはなりますが、気球の体験会場の徒歩圏内には、ホテルも多数あり安心。

遠方からのお越しの方の参加も大歓迎です!

早朝の体験会となりますので、体験の際はぜひ、周辺ホテルに宿泊して、近くのホテルから快適に体験に向かってみてはいかがでしょうか。

◆まとめ

横浜・みなとみらいの都会的な街並みの中での熱気球は、非日常的で特別な体験でした。8月の体験分もすでに定員に達しているという人気ぶり。体験会実施日の次の日、朝8時から予約が開始されるそうなので、ぜひチェックしてみてください!

新たな横浜の朝活、体験してみてはいかがでしょうか?

カラフルな気球が目を引きます
カラフルな気球が目を引きます

概要

〔実施日程〕
2025年8月11日(月・祝)、9月15日(月・祝)、10月5日(日)、11月23日(日)
午前6:00~8:00
※所要時間は乗り降りを含め約5分間

〔開催場所〕
みなとみらい21地区(横浜ハンマーヘッド第3駐車場もしくは臨港パーク)


〔申込期間〕各回終了の翌日午前8:00~
※2025年8月分は定員に達しました

〔料金〕
大人3,500円 /子ども1,500円/未就学児500円(すべて税込)
※下記の公式サイトより要申込
※子供は要保護者同乗
※複数の時間帯の申込不可

<お問い合わせ>
AirB 熱気球運営機構
TEL:042-394-9078(平日 10:00~17:00)

URL

【予約はこちらから】みなとみらい熱気球係留搭乗会

【横浜観光情報】みなとみらい熱気球係留搭乗会

愛知出身、学生時代を京都で過ごし、憧れの横浜に。
趣味はパン屋巡り、サッカー観戦、ライブに旅行。好きな動物はアルパカです。
おいしいパン屋情報ならおまかせください!

【Facebook】https://www.facebook.com/welcome.city.yokohama
【Twitter】https://twitter.com/hamako_yokohama
【Instagram】https://www.instagram.com/yokohama_visitors_guide/

しーちゃんの記事一覧