横浜美術館(改修工事中)
2022年02月21日更新
横浜美術館は、1989年11月3日に開館しました。迫力のあるシンメトリーな外観と、吹き抜けの開放的なグランドギャラリーが特徴の同館は、7つの展示室のほか、10万冊を超える蔵書がある美術情報センター、多彩なワークショップを行うアトリエなども揃う、国内でも有数の規模を誇る美術館です。 国際的な港町、横浜にふさわしい美術館として、開港以降の近・現代美術を幅広く鑑賞することができるほか、年間を通じて、約1万点の所蔵品からテーマごとに展示を行うコレクション展、多彩な企画展を開催しています。
ダリ、マグリット、セザンヌ、ピカソなどの作家や、幕末明治以降の横浜にゆかりの深い作家の作品など、19世紀後半から現代にかけての国内外の美術作品を収集。また横浜が日本における写真発祥の地のひとつであることにちなみ、写真コレクションも充実しています。横浜の街が育んできた歴史と、発展し続けるみなとみらい21地区の息吹を感じながら、横浜美術館で充実した時をお過ごしください。
【横浜美術館の長期休館について】
横浜美術館は、大規模修繕のため、2021年3月から2年超の長期休館に入り、2023年度中のリニューアルオープンを目指します。
住所 | 220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1 |
---|---|
電話番号 | 045-221-0300 |
URL | |
料金 | 展覧会によって異なります。詳しくは公式HPへ。 |
開館/閉館時間 | 10:00~18:00(入館は17:30まで) |
休館日 | 木曜日、年末年始 |
アクセス | ・JR京浜東北・根岸線/横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅から徒歩10分 ・みなとみらい線「みなとみらい」駅 3番出口からマークイズみなとみらい<グランドガレリア>経由、徒歩5分 |
※社会状況等により、予告なく営業内容の変更、臨時休業する場合があります。お出かけの際は施設の公式ウェブサイトをご確認いただくか、お電話でお問合せの上、お出かけください。
話題の最新記事
周辺の観光スポット
今月のイベント
P R