こどもの国 2022年8月のイベント
※こちらのイベントは終了しております。

こどもの国では毎月、週末を中心にさまざまなイベントを開催しています。2022年8月は下記のようなイベントを開催します。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開園状況やイベント内容が変更する可能性があります。お出かけの前に施設の公式サイトをご確認ください。
Information-イベント情報-
開催日 | 2022年8月6日(土)~8月30日(火) |
---|---|
詳細 | 【主なイベント内容】 ◆セミのぬけがら調査(小雨決行) こどもの国には何種類のセミがいるのか、ぬけがらをみつけて調査をします。11時に児童センターで調査方法の説明を行います。その後、園内でぬけがらの採集を行い、会場に戻って種類を調べます。 ※事前申込制。詳細はHPにて。 【開催日時】8月6日(土)7日(日)11時集合(14時頃終了予定) 【受付場所】児童センター 【定員】各日7組(1家族5名まで) 【料金】セミのぬけがら調査セット(箱、ガイドつき)1つ200円。 【持ち物】野外で活動できる服装・靴、水筒、汗拭きタオル、虫除け、昼食など ※自由研究におすすめの「セミのぬけがら調査キット」販売! 8月8日(月)~14日(日) こどもの国周辺で見られる6種類のセミのぬけがらの見分け方がわかる検索表と、9マスに仕切られた標本用の箱のセットを正面入口案内所にて開園時間中に販売します。1箱200円。 ◆みにみに工作(雨天中止) 紙皿とフォークでつくる「パタパタうちわ」を作ります。簡単につくれる無料工作です。 【開催日】8月11日(祝)13日(土)14日(日) 【時 間】10:00~15:00 【場 所】ふれあい学び館 ◆目指せセミとり名人(雨天中止) 13時にルール説明後スタート。15時までの間にセミを何匹捕まえられるかな。捕まえたセミはポイントカードと交換します。(ポイントはセミの種類によって違います。)15時過ぎに受付テントで表彰式。セミとり名人には缶バッジをプレゼント。 【開催日時】8月20日(土)21日(日) 13時(12時50分受付開始) 【受付場所】ボートのりば前 【持ち物】野外で活動できる服装・靴、虫あみ、虫かご、水筒、汗拭きタオル、虫除けなど ◆ミニなつまつり(雨天決行) こどもの国初めてのなつまつり!みんなで夏の思い出をつくろう。ヨーヨーつりやきんぎょすくい、オリジナル缶バッジづくりなどを行います。現金をチャイル(100円=10チャイル)と交換し、様々な遊びに参加できます。一部を除き、1回参加するのに10チャイル必要です。詳細はHPにて。 【開催日時】8月28日(日) 10:00~14:00 【受付場所】平成記念館 ★屋外プールオープン! ※屋外プールの詳細につきましては、決まり次第こどもの国ホームページに掲載されます。 【期間】7月16日(土)~8月30日(火) ※7/19(火)および休園日は閉鎖 【時間】10:00~16:00(入場は15時まで) ご利用の際は前売券をご購入下さい。 プールセット券(入園料+プール入場料)大人1,200円/小・中学生500円/幼児(3歳以上)400円 その他のイベント情報についてはHPをご覧ください。 |
場所 | こどもの国Google map |
エリア | その他 |
料金 | 入園料:おとな・高校生600円 小学生・中学生200円 幼児(3歳から)100円 65歳以上平日のみ300円(証明できるものをお持ちください) |
お問合せ | こどもの国 催事広報課 |
電話番号 | 045-961-2111 |
URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 |
地図を見る(Google Map)

P R