横浜赤レンガ倉庫 毎年人気のいちごフェス「Yokohama Strawberry Festival 2025」3/2(日)まで開催中!
横浜赤レンガ倉庫
掲載日:
更新日:

横浜赤レンガ倉庫では、2025年2月6日(木)から3月2日(日)まで『Yokohama Strawberry Festival 2025』を横浜赤レンガ倉庫イベント広場 特設テントにて開催しています。
今年で12回目となる、毎年人気のいちごのイベント。“meet”をテーマに、様々ないちごスイーツや食べ比べ、さらにはワークショップなど、お気に入りのいちごや新たな発見ができるイベントです。過去最多の40店舗以上が出店!
ブランドいちごを使用した絶品いちごスイーツを堪能できる、いちご好きにはたまらないラインナップです。
実際に大盛況のイベントに行ってきましたので、その様子をレポートします!
◆過去最多!40店舗以上の出店
今年はいちごスイーツやドリンク、グッズなどを楽しめる40店舗以上が登場。初出店のお店や、ブランドいちごを使用したお店注目のお店が大集結します。
その中から、初出店のお店を中心に、注目店舗をご紹介します!

「花と菓子プエラ」では、バラの中に小さなクマがちょこんと座った、ひと際かわいい花束のようなパフェを提供。いちごは奈良県「古都華」を使用。見ても食べても楽しめるスイーツです。

「HIGUMA Doughnuts」では、食べやすく一口サイズにカットしたドーナツに人気の品種「あまおう」がのった最強タッグのドーナツカップが登場!ふわふわのドーナツ、たっぷりと絡んだチョコソース、あまおうの程よい甘酸っぱさがたまらないスイーツです。

「J.S. PANCAKE CAFÉ×Butter」からは、大人気の生食感スフレパンケーキがカップになって登場!中にはミルキーないちごクリームがたっぷり。ふわふわととろける食感を楽しむことができます。

「にし庵クレープ」からは、あまおうを普段に使った贅沢なクレープが登場。クレープの生地もふわふわで、食べた瞬間口いっぱいに幸せなおいしさが広がる絶品クレープです。

◆「いちびこ」が特設エリアに初出店
いちごスイーツ専門店「いちびこ」の特設エリアが同イベント初登場!
ここでしか食べられない、ブランドいちごを使用したアフタヌーンティーを提供。会場には、特設スペースが登場し、ゆっくりとアフタヌーンティーを楽しむことができます。

旬の「ミガキイチゴ」をふんだんに使用したいちご尽くしのアフタヌーンティーを楽しむことができます。

◆お気に入りいちご品種に出会う!いちご無料配布&いちごチャート
日にち限定で、全国各地から集結したブランドいちごの無料配布、直売を実施します。
栃木県、奈良県、熊本県など、全国のおいしいいちごと出会えるチャンス!数量限定ですので、うれしいこの機会をお見逃しなく。

品種によって全く異なる味わいがあるいちご。たくさんの品種を楽しめるこのイベントで、ぜひチェックいただきたいのが今年初登場の「いちご味わいチャート」。
“食感”と“味わい“の軸でまとめたチャートを参考に、好みや気分に合わせていちごを楽しむことができます。

◆ワークショップ&グッズも充実
会場にはいちごグッズを取り扱うお店も登場。かわいらしいいちごグッズの数々もぜひご注目ください。


さらに今年は様々なワークショップも登場。ストロベリーキャンドルのワークショップやシルバニアファミリーのワークショップも実施されます。
グルメだけでない、いちごの魅力にハマってみては?

◆まとめ
いかがでしたか?可愛いフォトスポットもありスイーツ好き、いちご好きだけでなく友達や家族とのお出かけやデートにもぴったりです。
ぜひ横浜で、お気に入りのいちごに出会いに来てください!
※表示価格はすべて税込

概要
■イベント名
Yokohama Strawberry Festival 2025
■期間
2025年2月6日(木)~3月2日(日)
※18日(火)は横浜赤レンガ倉庫休館日に伴い休業
■時間
10:00~18:00(最終入場時間 17:45)
■会場
横浜赤レンガ倉庫イベント広場 特設テント
■アクセス
みなとみらい線「馬車道」駅、「日本大通り」駅から徒歩6分
JR 京浜東北・根岸線/横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅、「桜木町」駅から徒歩15分
■入場料
500 円(税込)
※横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリ会員は2回目の入場が無料となります。
※小学生以下は無料(保護者同伴に限る)※飲料・物販代金は別途

URL
愛知出身、学生時代を京都で過ごし、憧れの横浜に。
趣味はパン屋巡り、サッカー観戦、ライブに旅行。好きな動物はアルパカです。
おいしいパン屋情報ならおまかせください!
【Facebook】https://www.facebook.com/welcome.city.yokohama
【Twitter】https://twitter.com/hamako_yokohama
【Instagram】https://www.instagram.com/yokohama_visitors_guide/