GREEN×EXPO 2027 “応援の輪”新プロジェクト「Blooming RING Action」5/16(金)発足
2025年05月16日更新

公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会は、2025年5月16日(金)に、GREEN×EXPO 2027 (2027年国際園芸博覧会)の開催に向けて、応援の輪を広げる新プロジェクト「Blooming RING Action(ブルーミング リング アクション)」を発足します。
同プロジェクトでは、GREEN×EXPO 2027の応援のシンボルとして、Blooming RINGを配布します。「We are Blooming」を合言葉にBlooming RINGを装着し、応援の意を込めた「Bloomingポーズ」をとることで、“応援の輪“を可視化し、GREEN×EXPO 2027開催を盛り上げます。
GREEN×EXPO 2027開催地の横浜市を皮切りに、関連するイベント会場をはじめ、首都圏等の様々な場所でBlooming RINGを配布予定です。また、「Bloomingポーズ」をとったポートレートは、今後の様々な広報活動に活用されます。
GREEN×EXPO 2027のテーマである「幸せを創る明日の風景」に向けて、「Blooming RING Action」という身近なアクションで、同博覧会の“応援の輪”を広げてみてはいかがでしょうか。
【Blooming RING Action 今後の配布予定】
◆「Yokohama Nature Week 2025」
場所:こども自然公園(横浜市旭区大池)
日程:2025年5月18日(日)
◆「GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary」
場所:横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区新港)
日程:2025年5月24日(土)・25日(日)
◆「ハマフェスY166」
場所:山下公園(横浜市中区山下町)
日程:2025年5月24日(土)
◆「第44回横浜開港祭」
場所:臨港パーク(横浜市西区みなとみらい)
日程:2025年5月31日(土)・6月1日(日)
※実施イベントはBlooming RING Action公式サイトで順次公開
※Blooming RINGの配布数には限りがあります
※Blooming RING Actionへの参加は無料ですが、イベント会場により入場料等がかかる場合があります
【Blooming ポーズ】
親指と人差し指を交差させてハートをつくるもので、GREEN×EXPO 2027開催への期待感に胸がときめく(トゥンクする)という意味を表した応援ポーズです。
合言葉は「We are Blooming !」
【「GREEN × EXPO 2027」(2027年国際園芸博覧会)概要】
〔テーマ〕幸せを創る明日の風景
〔開催期間〕2027年3月19日(金)~9月26日(日)
〔開催場所〕神奈川県横浜市・旧上瀬谷通信施設
<問い合わせ先>
公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会 TEL:045-307-2027
詳細/リンク