3年に一度のダンスフェスティバル「Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021」が開幕! 10/17(日)までのダンスプログラムが横浜市内で展開
2021年08月29日更新
横浜アーツフェスティバル実行委員会が、2021年8月28日(土)に3年に一度の日本最大級のダンスフェスティバル「Dance Dance
Dance @ YOKOHAMA 2021」が開幕!
象の鼻パーク野外特設ステージで、横浜港の開放的な景色を背景に行われるオープニング公演
「横浜ベイサイドバレエ」を皮切りに、国内外のトップアーティストによる公演や市民参加ステージなど、約200のオールジャンルのダンスプログラムが展開されます。
観るもよし、踊るもよし。ダンスファンはもちろん、ダンスは初めての人も楽しめるイベントです。
【開催期間】
2021年8月28日(土)~10月17日(日)
【会 場】
横浜市内全域<横浜の“街”そのものが舞台>
【ジャンル】
バレエ、コンテンポラリー、ストリート、ソシアル、チア、日本舞踊、フラ、盆踊りなど
オールジャンル
【プログラム数】
約200
【ディレクター】
小林十市
◆公式ガイドブックを配布中
フェスティバルの開幕にあわせ、ガイドブックが完成しました。小林ディレクターのインタビュー、近藤良平さんとSAM(TRF)さんの対談も掲載しています。
〔ページ数〕36ページ
〔サイズ〕A4版
〔作成部数〕30,000部
〔配布場所〕
横浜市内区役所、文化施設、市民情報センター、公会堂、地区センター、区民文化センター、国際交流ラウンジ、市内観光案内所、東京シティアイ、TIC東京など
<お問合せ>横浜アーツフェスティバル実行委員会事務局 TEL:045-663-1365
詳細/リンク

フリーペーパー「横浜STORY Vol.42秋号」ナビゲーターは内村航平さんと森香澄さん!
横浜のアートイベント検索サイト「ヨコハマ・アートナビ」で「子どもとおでかけ!横浜で楽しむ冬休みアートイベント特集」11/14(金)公開!
香炉庵×星槎学園高等部横浜ポートサイド校 亀の甲せんべい「亀の甲ッティ」11/22(土)限定販売
崎陽軒 秋ならではの旬の味覚を味わうお弁当シリーズが9/1(月)から期間限定発売!
ありあけ ポケモンスペシャルパッケージ『ポケモンミルクハーバークリスマス』クリスマス商品11/1(土)から期間限定初登場! 






