観光スポット
エリア>>関内・馬車道・伊勢佐木町
検索件数:21件
検索結果一覧
横浜税関(クイーンの塔)/税関資料室
#関内・馬車道・伊勢佐木町 #歴史的建造物 #博物館・企業ミュージアム
横浜税関は、1934年竣工、「クイーン」の愛称で親しまれる塔はイスラム寺院風のドームでエキゾチックな雰囲気。横浜市認定歴史的建造物に登録されている庁舎(本関)の1階には税関資料室があり...
神奈川県庁(キングの塔)
神奈川県庁本庁舎は、関東大震災後の1928(昭和3)年10月に四代目の神奈川県庁舎として建てられ、国指定重要文化財となっている横浜を代表する近代建築のひとつです。また、知事が執務する都...
横浜市開港記念会館(ジャックの塔)【休館中】
1917年竣工、開港50周年を記念して建てられた、レンガと花崗岩でできた建物です。東南隅に時計塔、西南隅に八角ドーム、西北隅に角ドームをあげ、時計塔が「ジャック」の愛称で親しまれてい...
ニュースパーク(日本新聞博物館)
#関内・馬車道・伊勢佐木町 #博物館・企業ミュージアム #ファミリー
ニュースパーク(日本新聞博物館)は情報と新聞の博物館です。歴史と現代の両面から、確かな情報の大切さと新聞の役割を学ぶことができます。2022年3月には「情報の森の冒険(クエスト)」を...
放送ライブラリー
#関内・馬車道・伊勢佐木町 #博物館・企業ミュージアム #ファミリー
放送ライブラリーは、放送法に基づくわが国唯一の放送番組専門のアーカイブ施設で、時代を伝えるNHK、民放局のテレビ・ラジオ番組、コマーシャルを公開しています。また、楽しみながら放...
日本郵船歴史博物館(2023年4月1日(土)から長期休館)
=休館のお知らせ================ 横浜郵船ビルの再開発に伴い、以下の日程にて休館します。 休館開始日:2023年4月1日(土) 再開館予定:2026年10月目途 ===============...
横浜開港資料館
#関内・馬車道・伊勢佐木町 #歴史的建造物 #博物館・企業ミュージアム
横浜開港資料館は、幕末・開港期から昭和初期までの横浜の歴史に関する資料を展示・公開し、常設展の他年4回に企画展も開催しています。 旧館は英国総領事館だった建物で、昭和47年まで使...
神奈川県立歴史博物館
#関内・馬車道・伊勢佐木町 #歴史的建造物 #博物館・企業ミュージアム
神奈川の文化と歴史を紹介する博物館です。博物館の旧館部分は、明治37(1904)年に横浜正金銀行本店として建てられ、国の重要文化財に指定されています。 常設展示室では、先史から現代ま...
日本大通り
R.H.ブラントンの設計により明治3年頃に完成した日本で初めての西洋式街路です。神奈川県庁や横浜開港資料館、横浜地方裁判所、三井物産横浜ビル、旧関東財務局など、 重厚な歴史的建造物が...