【作品募集】第7回 まちを楽しくするストリートファニチャーデザインコンペティション ~Green & Flower In Yokohama~
イベント
花
屋外(雨天OK)

ストリートファニチャーコンペ運営委員会は、2025年9月12日(金)から11月24日(月・振)まで、「第7回 まちを楽しくするストリートファニチャーデザインコンペティション ~Green & Flower In Yokohama~」の作品を募集します。
ストリートファニチャーコンペは、横浜で活躍する地域や企業の協力で開催しているデザインコンペです。
優秀賞は実製作を行い、これまで、グランモール公園や日本大通り、横浜赤レンガ倉庫、新市庁舎など横浜を代表するスポットで街を彩り、多くの方々が楽しんでいます。
第7回は、『花と緑で街を楽しくする』をテーマに、2027年国際園芸博覧会の盛り上がりに繋がるコンペを行います。
横浜が世界から注目を浴びるこの機会に、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
Information-イベント情報-
開催日 | 作品募集期間 2025年9月12日(金)~11月24日(月) 作品提出締切 ~2025年11月24日(月)21:00 一次審査 2025年12月6日(土) 公開審査会 2026年1月17日(土)※横浜市開港記念会館 設置イベント 2026年3月19日頃~4月末頃 |
---|---|
詳細 | 【募集要項】 ◆テーマ「花と緑で街を楽しくする」 花と緑で横浜の街に彩りをもたらし、街を楽しくし、空間をより豊かにする創造的なGreen &Flower Furnitureを募集します。 ◆提案内容 「花と緑で街を楽しくするストリートファニチャー」 素材・大きさ・植物・機能は自由。 但し、30万円以内(材工)で、はまテラスに設置できる実現可能なデザイン。 ※詳細は以下のイベント公式サイトをご確認ください。 ◆提案場所 はまテラス(スカイビルとそごう横浜店間の広場) ◆賞 優秀賞 3点 賞状・賞金(5万円)、実作制作(はまテラスに仮設で設置予定) 佳 作 5点程度 賞状・賞金(3万円) ◆審査委員長 飯田善彦 (株)アーキシップスタジオ 建築家 ◆審査委員 熊谷玄 (株)スタジオゲンクマガイ代表 ランドスケープデザイナー 小池政則 GREEN×EXPO協会(公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会) 事務次長 馬場明希 横浜市 都市整備局 企画部 都市デザイン室長 吉谷桂子 ガーデンデザイナー ◆応募方法 詳細は以下のイベント公式サイトをご確認ください。 |
場所 | 設置イベント:横浜駅東口「はまテラス」(そごう横浜店・スカイビル2階のペデストリアンデッキ)Google map |
エリア | 横浜駅周辺 |
お問合せ | ストリートファニチャーコンペ事務局(株式会社キクシマ内) |
電話番号 | 045-633-3663 |
URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 |
地図を見る(Google Map)
