グルメパレット~九州・鹿児島フェア~
※こちらのイベントは終了しております。

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズでは、九州・鹿児島の厳選された美食の数々を存分に味わえる「九州・鹿児島フェア」をオールデイブッフェ「コンパス」にて、2023年4月3日(月)から6月30日(金)まで開催します。
今回もオールデイブッフェ「コンパス」の髙木シェフが、魅力的な食材との出会いを求めて“九州の食の宝庫”である鹿児島県に赴き、横浜でも本場鹿児島の味を楽しめるよう特産物や郷土料理を厳選。「鶏飯(けいはん)」や「さつま揚げ」といった郷土料理はもちろん、鹿児島の三大“黒”ブランド「黒豚、黒牛、黒さつま鶏」や、生産量が日本一の「カンパチ」、鰹の水揚げが盛んな指宿市山川の「カツオ」など、鹿児島ならではの食材をふんだんに使用した多彩なお料理を提供します。江戸時代から続く製法で造られた“坂元”の「くろず」を贅沢に使った「キビナゴの南蛮漬け」は、鹿児島定番の郷土料理。水揚げ量が少ないため、産地以外ではほとんど見かけることがない「月日貝(つきひがい)」(殻の表が太陽、裏が月の色をしていることからそう呼ばれる。)は、弾力ある歯ごたえや甘みを存分に楽しめるよう、鹿児島ならではの甘口醤油を使ったバター焼きで用意します。桜島本島やその周辺で栽培されている丸々とした「桜島大根」と「黒さつま鶏」の煮物は、郷土色豊かで味わい深い一品です。
デザートには、栄養豊富で色鮮やかなスーパーフード、奄美黄島の「ドラゴンフルーツ」を使用した「パンナコッタ」や、甘さと酸味のバランスがとれた「桜島の小みかんソースのブランマンジェ」など、豊富に用意。鹿児島を感じられる選りすぐりの飲み物「薩摩スパークリング」や「指宿サイダー」、「本格芋焼酎」なども、お料理に合わせて楽しめます。入学や新生活がスタートするシーズンに、家族や友達とお祝いの会食に華を添える、九州、鹿児島の魅力がぎっしり詰まった豪華ブッフェ料理を堪能できます。
Information-イベント情報-
開催日 | 2023年4月3日(月)~6月30日(金) |
---|---|
詳細 | 【グルメパレット ~九州・鹿児島フェア~ メニュー】 ~鹿児島エリアより~ ・小浜水産極上カンパチのセビーチェ、鹿児島黒豚のレバーペースト ・<指宿>鰹のたたきと新玉葱のサラダ仕立て 薩摩ポン酢 ・坂元のくろずを使った きびなごの南蛮漬け ・さつまいもとリンゴのポテトサラダ ・月日貝 鹿児島県産の甘口醤油のバター焼き(ディナー限定) ・豚軟骨の柔らか煮 プルーンのソース ・鹿児島黒豚のプルドポークとザワークラウトのピタパン BBQソース ・鹿児島黒牛の陶板焼き 桜島小みかんのソース (ディナー限定/一人1食限定) ・鹿児島とんこつラーメン 自家製とんとろチャーシュー ・鹿児島県産甘口醤油のとろろ濡れそば(冷) ・鹿児島県産豚の水餃子 坂元のくろず醤油 ・<串木野>日高水産 豆腐入りさつま揚げ(ディナー限定) ・<指宿>菜の花のお浸し ・<指宿>五百年の伝統受継ぐ内薗腎漬物店 山川漬 ・桜島大根と黒さつま鶏の煮物 ・鹿児島黒豚と大分県産味一ねぎのしゃぶしゃぶ ・握りずし(ディナー限定) ・<垂水>小浜水産の極上カンパチ/ソデイカ/天然真鯛/黒豚みそ軍艦/まぐろ ・天ぷら さつま芋(紅はるか)/がね(さつまいも、人参、ニラ、小麦粉などを使った郷土料理) ・そら豆のポタージュ ・桜島旬彩館の手作り麦味噌 鹿児島産イワシのつみれ団子の麦味噌汁 ・<奄美>奄美の郷土料理 鶏飯(けいはん) ・茶美豚ベーコンと野菜の“丸十パエリア” 佐賀県産長粒米ホシユタカ使用 ※“丸十”:サツマイモの別名。薩摩藩島津氏の家紋が丸に十字であったことから、サツマイモを“丸十”と呼ぶ。 ・鹿児島県産米 “ヒノヒカリ” ・<奄美>パンナコッタ ドラゴンフルーツソース ・<桜島>ココナッツブランマンジェ 小みかんソース ・ドラゴンフルーツ&パッションシャーベット(ディナー限定) ~九州フェア限定メニュー~ ・<佐賀>岩永農園 カラフルトマトとチーズのハーブマリネ ・<宮崎>日向鶏もも肉の冷製 チミチュリトマトサルサ ・<宮崎>チキン南蛮 バジル風味のタルタルソース ・<大分>佐伯市たかはしの生姜ころっけ特製マスタードソース(ディナー限定) ・<福岡>玄界灘 鰆のポワレ 生姜風味のクリームソース ・<大分>佐伯のごまだしスパゲティ ・<福岡>若山食品の高菜ペペロンチーノ ・<福岡>めんたいことポテトのピザ ・<佐賀>有明生海苔の佃煮うどん(温) ・<長崎>角煮そぼろまん ・<佐賀>いか焼売 ・<熊本>辛子蓮根(ディナー限定) ・<福岡>宝満めんたいこ ・<福岡>にぎり寿司 コノシロの酢締め(ディナー限定) ・<福岡>穴子の天ぷら/<佐賀>呉豆腐の天ぷら(ディナー限定) ・<福岡>あまおう ストロベリームース ・<宮崎>日向夏のロールケーキ ・<長崎>長崎文旦堂 長崎カステラ ・<福岡>八女抹茶のクレームブリュレ ・<佐賀>田島柑橘園 不知火ゼリー ・<大分>いちご農園の自家製アイス(ディナー限定) ・<大分>カボスシャーベット(ディナー限定) ・<宮崎>日向夏シャーベット(ディナー限定) ・<熊本>メロン(ディナー限定) ※コンパス自慢の和洋中のオリジナルメニューも各種取り揃えています。 ・薩摩スパークリング「炭酸にごり梅酒 梅太夫」/「ゆずどん」 ・本格芋焼酎 「出水に舞姫」など ・アップルジュース/ウーロン茶/コーヒー/紅茶など |
時間 | <ランチ> 11:30~15:30 (最終入店 14:30) <ディナー> 平日 17:30~21:30 (最終入店 20:30) 土日祝 17:00~21:30 (最終入店 20:30) ※120分制(90分ラストオーダー) |
場所 | 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 2階 オールデイブッフェ「コンパス」Google map |
エリア | 横浜駅周辺 |
料金 | <ランチ> 平日 大人 4,900円/子ども 2,450円 土日祝 大人 7,900円/子ども 3,950円 <ディナー> 大人 7,900円/子ども 3,950円 ※子ども 4才から12才 ※土日祝ランチはディナーメニュー同様 |
お問合せ | 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ レストラン総合予約 |
電話番号 | 045-411-1188 |
受付時間 | 10:00~19:00 |
URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 |
地図を見る(Google Map)

P R