横浜観光情報

横浜春節祭 2023「W祈願獅子舞」

横浜春節祭 2023「W祈願獅子舞」

横浜中華街発展会では、2023年1月22日から2月5日まで実施している「横浜春節祭 2023」にて、1月28日(土)、29日(日)、2月4日(土)に、横浜市内12カ所で、「春節祝賀」と「新型コロナウィルス感染症の終焉」を祈る「W祈願獅子舞」を開催します。

中華文化において、獅子は吉祥のシンボルで、古来より「邪を祓い、福を呼び込む、神の化身」として親しまれています。その獅子が舞う「獅子舞」は、中華の伝統芸能であり、神事として祝賀行事に欠かせないもので、子どもから大人まで大変人気があります。獅子舞は、疫病退散の故事もあり、新たな年が素晴らしい一年となり、コロナ禍が一日でも早く終焉する願いをこめて、披露します。W祈願獅子舞は、横浜春節祭2023にて春節スタンプラリーが行われている会場を中心に、横浜駅から横浜中華街エリアまでの横浜ベイエリア12カ所にて実施します。

Information-イベント情報-

開催日 1月28日(土)、29日(日)、2月4日(土)
場所 横浜中華街~横浜駅 12カ所
エリア 元町・山手・中華街・山下公園
お問合せ 横浜中華街発展会協同組合 事務局
URL
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。
イベント一覧に戻る

P R