横浜春節祭 2024「W祈願獅子舞」
※こちらのイベントは終了しております。
横浜中華街発展会では、2024年2月1日(木)から2月24日(土)まで実施している「横浜春節祭 2024」にて、2月1日(木)、3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)、12日(月・祝)、17日(土)、18日(日)、24日(土)の計9日、横浜市内28カ所で、「春節祝賀」と「能登半島地震早期復興」を祈る「W祈願獅子舞」を開催します。
華やかで強い中華の獅子舞! 中華文化において、獅子は吉祥のシンボルで、古来より「邪を祓い、福を呼び込む、神の化身」として親しまれています。その獅子が舞う「獅子舞」は、中華の伝統芸能であり、神事として祝賀行事に欠かせないもので、子どもから大人まで大変人気があります。
獅子舞には、悪疫災厄退散の故事もあることから、横浜春節祭2024では、新たな年が素晴らしい一年となるとともに、令和6年能登半島地震で被災された方々のご無事と早期復興の願いをこめて、W祈願獅子舞として披露します。
Information-イベント情報-
開催日 | 2024年2月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)、12日(月・祝)、17日(土)、18日(日)、24日(土) 計9日 |
---|---|
詳細 | <横浜春節祭 2024 W祈願獅子舞タイムスケジュール> ■2月1日(木) 12:00頃 横浜市庁舎 13:00 馬車道駅 16:00 NTT東日本 光HOUSE ■2月3日(土) 12:00 資生堂グローバルイノベーションセンター 13:00 横浜駅 South Court 14:00 横浜大さん橋国際旅客ターミナル 15:00 KAAT 神奈川芸術劇場 16:00 横浜公園 18:00 横浜中華街 善隣門前 ■2月4日(日) 12:00 横浜ランドマークタワー(YOXO Festival) 13:00 イセザキ・モール1・2St. 14:00 イセザキ・モール3-6St. 15:00 横浜日ノ出桟橋 16:00 横浜大通り公園 ■2月10日(土) 10:00 横浜市庁舎(全日本製造業コマ大戦 G1最強コマ決定戦2024) ■2月11日(日) 12:00~13:00 石川町商店街~元町ショッピングストリート~元町・中華街駅前(元町改札) ■2月12日(月・祝) 12:00 山下公園 ■2月17日(土) 11:30 石川町駅 (西陽門) 12:30 横浜マリンタワー ■2月18日(日) 12:00 横浜ハンマーヘッド 18:00 横浜中華街 善隣門前 ■2月24日(土) 14:00~15:00 新横浜駅(キュービックプラザ新横浜~新横浜駅) 12:00 野毛ちかみち 13:00 京急ミュージアム 14:00 ワールドポーターズ |
場所 | 横浜中華街~横浜駅 12カ所 |
エリア | 元町・山手・中華街・山下公園 |
お問合せ | 横浜中華街発展会協同組合 事務局 |
URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 |
話題の最新記事
今月のイベント
広 告