世界が認めた佐藤浩一シェフが横浜ベイシェラトンに就任!極上クリスマスケーキ10/1(水)より予約受付

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ

掲載日:

更新日:

世界が認めた佐藤浩一シェフが横浜ベイシェラトンに就任!極上クリスマスケーキ10/1(水)より予約受付
世界が認めた佐藤浩一シェフが横浜ベイシェラトンに就任!極上クリスマスケーキ10/1(水)より予約受付

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズは、ペストリーシェフに新たに佐藤浩一氏を迎え、2025年10月1日(水)から、クリスマスケーキの予約受付を開始します。

ホテルが満を持して招聘した佐藤シェフの3種類の新作クリスマスケーキ「チュアオショコラ」、「あまおう苺のショートケーキ」、「ホワイトツリー」から、定番の「シュトレン」や「クグロフ」まで、2025年のクリスマスシーズンを彩るマストアイテムをご紹介します!

◆ 横浜ペストリー業界に朗報!ペストリーシェフに佐藤氏が就任

横浜駅の顔「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」では、この度、新たに佐藤浩一(さとうひろかず)氏が招聘され、ペストリーシェフに着任されました。

新たにペストリーシェフとして招聘された佐藤浩一氏 写真提供:横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
新たにペストリーシェフとして招聘された佐藤浩一氏 写真提供:横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ

佐藤シェフは本場パリの「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」の立ち上げメンバーで、世界でも注目されるベテランパティシエ。なんと、横浜在住歴20年超という縁もあるのだとか。
横浜らしさ、ベイシェラトンらしさを打ち出しながら、国際的な経験と磨かれた技術から生み出される作品に注目です。

佐藤シェフと華やかな新作クリスマスケーキ3種
佐藤シェフと華やかな新作クリスマスケーキ3種

◆ ホテルのシグニチャーな食材“チュアオ”で仕立てた「チュアオショコラ」

今季のクリスマスケーキ3つの新作の中でも、一際力の入ったケーキが、この「チュアオショコラ」。

ホテルのシグニチャーな食材“チュアオ”を堪能できる「チュアオショコラ」 写真提供:横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
ホテルのシグニチャーな食材“チュアオ”を堪能できる「チュアオショコラ」 写真提供:横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ

メインの原材料チュアオカカオは、ホテルのアンバサダーを務めるアレックス・ラミレス氏(元横浜DeNAベイスターズ監督/通称ラミちゃん)の祖国ベネズエラ産。しかもチュアオ村でしか採れないという希少な、世界のパティシエ憧れのカカオです。

希少な“チュアオカカオ”の深い味わいが楽しめます
希少な“チュアオカカオ”の深い味わいが楽しめます

カカオ分が高くどこか野生の風味が感じられる深い味わいのチョコレートムースも、キャラメルクリームやガナッシュ、ナッツとのバランスが良く、佐藤氏の手にかかると、家族でも食べやすいマイルドな仕上がりに。

大人向けな見た目ですが、家族でも食べやすいマイルドな仕上がりです
大人向けな見た目ですが、家族でも食べやすいマイルドな仕上がりです

佐藤氏のスペシャリテであるマカロンがデコレーションされ、新作でありながら、佐藤氏の代表作とも言えるような逸品です。

料 金:8,500円
サイズ:直径約15㎝

◆ 確保至難のあまおう苺が輝く「あまおう苺のショートケーキ」

クリスマスの時期に確保するのは難しい「あまおう苺」がふんだんに使われ、見た目にも華やかな「あまおう苺のショートケーキ」。

テーブルが華やぐ「あまおう苺のショートケーキ」 写真提供:横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
テーブルが華やぐ「あまおう苺のショートケーキ」 写真提供:横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ

フレッシュな苺と、軽めのスポンジ、そして濃厚な生クリームがそれぞれ引き立つ、バランスの良い王道のケーキです。

どこから見てもフレッシュなあまおう苺が贅沢に使われています
どこから見てもフレッシュなあまおう苺が贅沢に使われています

スポンジは、バターの代わりに生クリームを使うことで、口溶けが良く、しっとり上品な仕上がりに。「あまおう苺」を引き立てながらも、決して脇役に甘んじない。それぞれの味わいをしっかり楽しめるケーキです。

美しい断面は美味しさの証です
美しい断面は美味しさの証です

フルサイズとハーフサイズから選べるのも嬉しいポイントです。

トップにはシェフの代名詞とも言えるマカロンがあしらわれています
トップにはシェフの代名詞とも言えるマカロンがあしらわれています

料 金:12,000円 [ハーフサイズ7,000円]
サイズ:25㎝×8.5㎝ [ハーフサイズ12.5cm×8.5cm]

◆ 写真映えNo.1 実食できる「ホワイトツリー」

一見、テーブル上のクリスマスのオブジェかと思ったほど精巧な「ホワイトツリー」は、ホワイトチョコレートクリームを贅沢に使用した、クリスマス気分を一層盛り上げるスペシャルケーキです。

フランス・ヴァローナ社製のホワイトチョコレートを贅沢に使用したガナッシュモンテクリーム
フランス・ヴァローナ社製のホワイトチョコレートを贅沢に使用したガナッシュモンテクリーム

ホワイトチョコのシャンティークリームの中は、バニラを入れてコクのある苺のショートケーキ。そしてツリーの土台部分は、板チョコレートで、ドライフルーツやナッツをサンドしています。

よく見るとケーキの台座には板チョコレートで、ドライフルーツやナッツがサンドされています 写真提供:横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
よく見るとケーキの台座には板チョコレートで、ドライフルーツやナッツがサンドされています 写真提供:横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ

板チョコ部分は、ホットミルクに溶かしてホットショコラとしても味わえます。

遊び心が光る写真映えするケーキは、記憶にも、記録にも残るケーキです。

シェフの遊び心が光るクリスマスツリー型のスペシャルケーキ  写真提供:横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
シェフの遊び心が光るクリスマスツリー型のスペシャルケーキ  写真提供:横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ

料 金:30,000円
サイズ:直径20㎝× 高さ25㎝
数 量:20台限定

◆ 長年愛される定番のおすすめ

同ホテルでは、3種の新作ケーキの他にも、クリスマスの定番アイテムが揃います。

シュトレンは、ベーカーシェフ森広竜司氏が手掛け、8月に漬け込み始めるドライフルーツを活かしたクリスマスの定番です。
11月から提供されるので、食べながらクリスマスを待ち侘びる本来のスタイルに最適。シャンパンとも好相性です。

料 金:3,800円
サイズ:20cm
期 間:2025年11月1日(土)~12月25日(木)

薄くスライスしたシュトレンを食べながらクリスマスが来るのを待ちましょう
薄くスライスしたシュトレンを食べながらクリスマスが来るのを待ちましょう
クリスマスの定番シュトレンはギフトにもおすすめです
クリスマスの定番シュトレンはギフトにもおすすめです

ブリオッシュの一種 「クグロフ」は、開業以来27年間愛されている人気アイテムです。
本場では、おめでたい場で食べられる伝統的なお菓子。陶器で焼き上げることにより、熱がゆったり伝わり、独特の香りが味わえます。

料 金:1,300円M(16cm)
料 金:1,700円L(20cm)
期 間:2025年12月1日(月)~12月25日(木)

開業以来変わらぬ人気のクグロフ
開業以来変わらぬ人気のクグロフ
クリスマスに欠かせない伝統菓子です
クリスマスに欠かせない伝統菓子です

シャンパン(G.H.MUMM)やシュトレン、南フランスの塩、ジャムなど9種類を盛り込んだ『クリスマスハンパー』(予約制)は、クリスマスパーティやギフトにもおすすめです。

料 金:12,000円 
期 間:2025年11月1日(土)~12月25日(木)

クリスマスを彩るハンパーは、ホームパーティーにも最適です
クリスマスを彩るハンパーは、ホームパーティーにも最適です

◆まとめ

同ホテルでは、長年愛され続ける定番から、佐藤シェフによる新作まで、素材の美味しさを最大限に引き出したクリスマスアイテムが豊富に揃います。

地下1階のペストリーショップ「Dorer(ドーレ)」も、昨年のリニューアル以降、リピーターはもちろん新規のお客様からも高い支持を集めています。

このホリデーシーズン、大切なひとときを彩るスイーツを、横浜駅直結の「横浜ベイシェラトン」で予約してみませんか?

※上記料金はすべて消費税込み

概要

予約期間 2025年10月1日(水)~12月14日(日)
受渡期間 2025年12月20日(土)~12月25日(木)
場所 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ ペストリーショップ「ドーレ」(地下1階)
時間 月~土10:00~19:00 / 日・祝10:00~18:00
※ケーキの販売は11:00~
※12月21日(日)は10:00~19:00
※「ホワイトツリー」は予約販売のみ

<お問い合わせ>
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ TEL: 045-411-1188

URL

【公式】横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ

港ヨコハマに流れ着いた引っ越し多めのバガボンド。
MBTI診断は冒険家型。趣味は旅行(建築探訪、史跡巡り)、数独、野球、相撲、洋画、洋楽。
好きな横浜スポットは、ナイターに浮かび上がる横浜スタジアム、街中のオアシス元町公園水泳場。
出掛けてみたくなる、横浜の話題を幅広くお届けします。

【Facebook】https://www.facebook.com/welcome.city.yokohama
【Twitter】https://twitter.com/hamako_yokohama
【Instagram】https://www.instagram.com/yokohama_visitors_guide/

やまとの記事一覧

関連タグ

#横浜駅周辺