横浜市営地下鉄全40駅にてバイルバッテリーをレンタルを11/7(木)から順次開始!

2024年12月05日更新

横浜市営地下鉄全40駅にてバイルバッテリーをレンタルを11/7(木)から順次開始!

横浜市交通局では、利用客の方々の利便性向上のため、2024年11月7日(木)から市営地下鉄全40駅45か所の改札外コンコース(湘南台駅のみ改札内)にJUREN株式会社と連携し、モバイルバッテリーレンタルサービス「充レン」のレンタルスタンドを順次設置します。
これにより、市営地下鉄全駅でのモバイルバッテリーのレンタル、返却が可能になり、地下鉄に乗りながら携帯電話等を充電することが容易になります。
また、すでに同年9月13日(木)から株式会社 INFORICHと連携し、モバイルバッテリーレンタルサービス「ChargeSPOT®(チャージスポット)」のバッテリースタンドを市営地下鉄12駅12カ所の改札外コンコースに設置しました。

◆設置概要
〔「充レン」設置場所〕市営地下鉄全40駅45か所の改札外コンコース(湘南台駅のみ改札内)
〔「充レン」設置日〕2024年11月7日(木)~順次
〔「ChargeSPOT®」設置場所〕市営地下鉄12カ所の改札外コンコース(立場駅、中田駅、上大岡駅(バスターミナル改札口)、弘明寺駅、片倉町駅、岸根公園駅、新羽駅、センター北駅、中山駅、川和町駅、都筑ふれあいの丘駅、日吉駅)


◆「充レン」概要
「充レン」は、モバイルバッテリーをレンタルできるサービスで、鉄道駅や商業施設等に展開。専用アプリは不要で、レンタルスタンドの二次元コードを読み込み、LINE の公式アカウント等を介して利用することができ、空きのあるスタンドであればどこでも返却できます。利用料金の支払いは、各種電子決済やクレジットカードに対応しています。

◆「ChargeSPOT」概要
「ChargeSPOT」は、モバイルバッテリーをレンタルできるサービスで、バッテリースタンドは交通機関やコンビニ等の商業施設、アミューズメント施設等、国内では 44,200台設置されています(2024年6月時点)。専用アプリをダウンロードし、地図を見ながらスタンドを探してモバイルバッテリーをレンタル、返却も空きのあるスタンドを探してどこでも返せます。利用料金の支払いは、各種キャリア決済、クレジットカード若しくはスマホ決済アプリでの決済が可能です。

<お問合せ>
・(モバイルバッテリーの充電設置に関して)交通局資産活用課 TEL:045-671-3208
・(充レンに関して) JUREN株式会社 充レンサポートセンター メール:info@ju-ren.jp
・(ChargeSPOTに関して)株式会社 INFORICH 広報担当 メール:press@inforichjapan.com

詳細/リンク