全国初!「陸」・「海」・「空」の消防体験をふるさと納税で横浜市消防局がお届け!
2024年07月11日更新
横浜市消防局では、ふるさと納税で一定金額を寄附した方に対し、特別な消防体験を提供しています。今年度は、「陸」・「海」・「空」の消防体験の中から、好きなメニューを選択することができ、全国でも初の試みです。
「陸」では、消防車に乗って街を走行する体験やはしご車の先端に搭乗して街を一望できたり、「海」では、消防艇に搭乗し、横浜港を航行体験や水難救助訓練を間近で見ることができます。また、「空」では、ヘリコプターと写真撮影や飛行しているヘリコプターからの救助訓練を間近で見学ができます。
※空の消防体験では、地上に止まっているヘリコプターへの搭乗となります。
【概要】
〔日程〕
2024年7月下旬~2025年3月下旬まで、各日午前1回または午後1回実施予定※開催日程等詳細は横浜市消防局のHPをご確認ください。
〔場所〕
・陸:南消防署
・海:鶴見消防署
・空:横浜ヘリポート
〔対象者〕
横浜市にふるさと納税として寄附し、寄附の使い道として「8.横浜消防を応援したい!(消防力の向上)」を選び、希望される方(先着順)
また、市外在住の寄附者の方は、寄附額に応じた返礼品に加え、同特典の申込みが可能です。
※横浜市内在住の方も同特典の対象となります。
※いずれのメニューも2万5千円以上の寄附で1名体験可能
<問合せ先>
横浜市消防局企画課 TEL:045-334-6728
詳細/リンク

ありあけ「ミャクミャク」と「トゥンクトゥンク」のコラボレーションハーバー 11/4(火)から期間限定販売!
横浜ロイヤルパークホテルの味とおもてなしを体験できるダイニングレストラン「BAY GRILL(ベイ グリル)」10/23(木)オープン!
崎陽軒 伝統的な和のおせちとレストランの中華・洋食の技術が融合したおせち3種 9/1(月)から予約受付!
「臨港パーク」内に カフェ・レクリエーション施設が完成 10/17(金)開業!
崎陽軒 秋ならではの旬の味覚を味わうお弁当シリーズが9/1(月)から期間限定発売! 






