東海道の宿場を巡った証「御宿場印」を集められる「東海道御宿場印めぐり」が10/7(金)から開始!
2022年10月18日更新
横浜信用金庫は、かつて宿場町として栄えた東海道日本橋から三島宿までの11宿場に本支店を置く9信用金庫と連携し、「東海道御宿場印めぐり」を2022年10月7日(金)から開始します。
神社仏閣巡りの「御朱印」や、城巡りの「御城印」集めなどのように、東海道を来訪した証として「御宿場印」を各地の観光協会などで販売。各信用金庫は、「御宿場印」の製作費用を負担・寄付します。
同企画は、2021年4月から開始した「日光街道・日光西街道御宿場印めぐり」を東海道の宿場町でも実施するもので、横浜市内の神奈川宿・保土ケ谷宿・戸塚宿を含む日本橋から三島宿までのエリアで行われます。
【販売開始日】
2022年10月7日(金)
【販売金額】
1枚 300円(税込)
※今後販売場所によって販売金額が異なる場合があります。
【横浜市内販売場所】
〔神奈川宿〕慶運寺/sakura cafe/サンオリーブ/魚レストラン マルシェ/横浜マルニカフェダイニング/川窪牛豚肉店
〔保土ケ谷宿〕桑名屋
〔戸塚宿〕交流広場とつか/純喫茶モネ
※その他の販売場所は、以下の「詳細/リンク」からご確認ください。
<お問合せ>横浜信用金庫 ソリューション支援部 地域連携課 TEL:045-680-6920
詳細/リンク

フリーペーパー「横浜STORY Vol.42秋号」ナビゲーターは内村航平さんと森香澄さん!
ありあけ「ミャクミャク」と「トゥンクトゥンク」のコラボレーションハーバー 11/4(火)から期間限定販売!
横浜のアートイベント検索サイト「ヨコハマ・アートナビ」で「子どもとおでかけ!横浜で楽しむ冬休みアートイベント特集」11/14(金)公開!
ありあけ ポケモンスペシャルパッケージ『ポケモンミルクハーバークリスマス』クリスマス商品11/1(土)から期間限定初登場!
再コラボ「吸血鬼すぐ死ぬ×崎陽軒 横濱パイナップルケーキ 黒糖 3個入」11/1(土)発売! 






