企画展「おもちゃでめぐる世界の秘密」
※こちらのイベントは終了しております。

神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)は、2022年7月2日(土)~9月11日(日)まで企画展「おもちゃでめぐる世界の秘密」を開催。
本展では、中国の凧やインドの人形、スイスのメリーゴーランド、ドイツの積み木など、世界のおもちゃ約 100 点を紹介します。子どもたちの身近にあるおもちゃは、小さなものでありながら、色や形、材料など、その風土や環境、そしてその時代があらわれています。国が違っても同じ仕組みのものや、同じおもちゃであっても地域によって造形や色彩感覚の違うものなどから、世界各国・地域の暮らしや文化の様子を楽しく学ぶことができます。
世界のおもちゃやリカちゃん人形、2m近い巨大なヒーローたちを通して世界の秘密(暮らしや文化)の不思議や魅力を体験ください。※展示品はすべて写真撮影可能。
Information-イベント情報-
開催日 | 2022年7月2日(土)~9月11日(日) |
---|---|
詳細 | <関連イベント> ●おもちゃ病院 ボランティアドクターが、あーすぷらざへやってくる! こわれたおもちゃを治療して、おもちゃもみんなもハッピー! 【日程】①7月31日(日) ②8月3日(水) ③9月10日(土) 【協力】中区おもちゃのドクターネットワーク ※WEB予約制 ●おもちゃづくり コマや凧は、世界のこどもたちも遊んでいるんだって! 自分だけのコマやミニ凧をつくってみよう! 【日程】会期中数日開催! ※詳細は、7月2日(月)に公開予定 ●春日明夫 講演会「玩具でめぐる世界の文化と生活」 世界の歴史背景や文化と共に、玩具の特徴や魅力を語る。 【日程】9月3日(土) ※WEB予約制 ※一部内容を変更または中止となる場合がございます。ご来館前にHPをご確認ください。 |
時間 | 10:00~17:00(入場16:30まで) |
場所 | 神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)3階企画展示室Google map |
エリア | その他 |
料金 | 常設展示室観覧料(未就学児無料/小中学生100円/高校生・学生・65歳以上の方200円/大人400円) ※団体料金(2割引き)は有料観覧者20名以上の場合適用 ※障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方2名は無料 |
お問合せ | 神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ) |
電話番号 | 045-896-2121 |
URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 |
地図を見る(Google Map)

P R