ピンクシャツデー2022 in 神奈川
※こちらのイベントは終了しております。

ピンクシャツデー神奈川推進委員会事務局では、子どもたちに勇気と希望のエールを送りたいとの思いから、2022年2月21日(月)から2月27日(日)まで、「いじめストップ!」ピンクシャツデーキャンペーンを展開します。
ピンクシャツデー運動は、現在、180以上の国と地域に広がっています。みなとみらい地区では、ピンクシャツデーの期間中、よこはまコスモワールドの観覧車、横浜ランドマークタワー、横浜市庁舎、横浜税関がピンク色のライトアップを実施します。
その他、横浜駅周辺では、新都市プラザ(横浜駅東口地下2階)にてパネル展を開催、百貨店でのオリジナルチャリティーグッズの販売等も実施します。
Information-イベント情報-
開催日 | 2022年2月21日(月)~2月27日(日) ※横浜税関のみ28日(月)まで |
---|---|
詳細 | ◆ピンクシャツデーとは? ピンクのシャツや小物を身につけて、あなたも「いじめストップ!」の意思表示を! 物語の始まりはカナダ、男子生徒がピンクのシャツをからかわれ、いじめにあいました。 その翌朝、二人の上級生の「ぼくらもピンクのシャツを着ていじめストップを!」との提案に賛同した生徒たちがピンクのシャツや小物を身につけて登校し、校舎はピンク色に。いじめストップにつながったそうです。以降、2月最終水曜日をピンクシャツデーとし、世界180ヶ国以上のワールドアクションとなっています。 |
場所 | よこはまコスモワールドの観覧車、横浜ランドマークタワー、横浜市庁舎、横浜税関、新都市プラザなどGoogle map |
エリア | 横浜駅周辺 |
料金 | 観覧無料 |
お問合せ | ピンクシャツデー2022神奈川推進委員会事務局(認定特定非営利活動法人神奈川子ども未来ファンド) |
電話番号 | 045-212-5825 |
URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 |
地図を見る(Google Map)

P R