橫浜中華街「2024端午節」
※こちらのイベントは終了しております。

横浜中華街発展会協同組合では、2024年6月5日(水)から6月30日(日)まで、中華の伝統文化行事である「横濵中華街 2024端午節」を開催します。
端午の節句の起源とされる「端午節」は、「春節」「中秋節」と並んで中華三大節句のひとつで、旧暦5月5日(2024年は6月10日)に行われます。これは戦国時代、楚の政治家であり詩人であった屈原(くつげん)が国を憂いて身を投げた川、汨羅江(べきらこう)にちまきを投げ入れて供養したことに始まっています。
期間中は、「端午節」に欠かせないちまきを特集。各店自慢のオリジナルちまきを楽しむことができます。また写真をSNSに投稿すると、抽選で横浜中華街で使える2,000円分の商品券が当たる「ちまきフォトキャンペーン」も実施します。
Information-イベント情報-
開催日 | 2024年6月5日(水)~6月30日(日) |
---|---|
詳細 | 【横濵中華街「2024端午節」“ちまきフォトキャンペーン”】 〔内容〕 横浜中華街発展会公式SNSアカウントをフォローし、「#横浜中華街2024端午節」をつけて、下記の対象店舗で購入した“ちまき”写真を投稿した方に抽選で5名に横浜中華街の約150店で利用できる「横濵中華街クーポン」(2,000円相当)をプレゼント。賞品の発送をもって当選者の発表します。 〔応募期間〕2024年6月5日(水)~ 〔応募方法〕横浜中華街公式SNS(X・Instagram・facebook)いずれかをフォロー。対象店舗で購入した“ちまき”画像とともに、フォローしたSNSにて「#横浜中華街2024端午節」をつけて投稿。 〔商品〕「横濵中華街クーポン」(2,000円相当)※賞品は予告なく変更になる場合があります。発送先は日本国内に限ります。 【ちまき特集】 ◆店舗一覧(五十音順) 青葉、江戸清 大通り店、江戸清 本店、鑫福隆、金鳳酒家、源豊江、西遊記、澤園、重慶飯店第一売店、重慶飯店第二売店、重慶飯店 本館売店、盛華、台湾美食、桃源邨 本店、同發本館、南粤美食、翡翠楼 本店、萬珍樓売店 中華街大通店、龍鳳酒家、蓮香園 新館、王府井 本店、王府井 台湾美食520、王府井レストラン、王府井 上海ミートパイ、王府井酒家 【2024端午節ちまきパネル展示】 「端午節」の由来や色々な種類のちまきをパネルにて紹介 〔場所〕九龍陳列窓(横浜市中区山下町240) 〔実施期間〕2024年6月5日(水)~6月30日(日) |
場所 | 横浜中華街Google map |
エリア | 元町・山手・中華街・山下公園 |
お問合せ | 横浜中華街発展会協同組合 事務局 |
URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 |
地図を見る(Google Map)
