【公式】横浜市観光情報サイト - Yokohama Official Visitors' Guide

お城ファンの祭典「お城EXPO 2025」

学習・体験 こども向け イベント 屋内(雨天OK) オンラインイベント
お城ファンの祭典「お城EXPO 2025」

パシフィコ横浜ノースでは、2025年12月20日(土)、12月21日(日)に、毎年恒例・国内最大級のお城ファンの祭典「お城EXPO 2025」を開催します。

お城EXPOとは、2016年から毎年12月にパシフィコ横浜にて城郭文化の振興と発展やお城好きの方々との交流を目的に開催されている日本最大級のお城の祭典です。
日本全国から「お城」と「お城のスペシャリスト」と「お城ファン」が集結し、高い支持を得ているイベントとなっています。

今年で10回目を迎える本年度も、お城を有する自治体やお城グッズを販売する企業・団体が出展するほか、お城にまつわるさまざまな展示、スペシャリストによるトークショーや講演などを実施します。

Information-イベント情報-

開催日 2025年12月20日(土)、12月21日(日)
詳細 ◆テーマ展示
城めぐり観光情報ゾーン、城の自由研究コンテスト優秀作品展、お城シアター、城郭模型展示 ほか。

◆厳選プログラム<本丸御殿会場・二の丸御殿会場・三の丸御殿会場・セミナールーム>
お城のスペシャリストたちが登壇する特別ステージ。ここでしか聞けない貴重な講演会、フォーラム、トークショーなどの厳選プログラム。

◆厳選プログラム<本丸御殿会場>
◇12月20日(土)
A: 小和田哲男氏「豊臣秀長の築城と藤堂高虎」
B: 加藤理文氏「加藤清正と藤堂高虎の城」
C: 三浦正幸氏「徳川の天守の徹底的な見直し~「権現様御好」は天守丸に建つ層塔型天守~」
D: 宮武正登氏「知られざる「ヤカタ」(館・屋形)の世界」

◇12月21日(日)
E: 小和田哲男氏、中井 均氏、加藤理文氏、黒田基樹氏、平山 優氏、諏訪間順氏、萩原さちこ氏「お城EXPO10 周年記念シンポジウム」
F: 春風亭昇太氏、加藤理文氏「様々な城の魅力を語る~陣屋の魅力~」
G: 中井 均氏「アジアの城・日本の城 ―城壁と山城―」

他多数

◆サタデーナイトコンサート
「お城 EXPO」では 2019 年から、お城にゆかりの深い歴史ドラマのテーマ曲を演奏するコンサートを開催してきました。
2021年からは東京都交響楽団の金管楽器メンバーによって結成された「NINJA BRASS」が登場。翌2022年にはヴァイオリンの美しい音色を奏でる「お忍びの姫君」、さらに2023年にはパーカッション(打楽器)の「赤忍者」も加わり、お城の映像とともに歴史ドラマの名曲を楽しめるステージへと進化しました。
日時:2025年12月20日(土)18:30
会場:パシフィコ横浜・会議センター メインホール
内容:第1部 過去の演奏から 7 曲を上映する「フィルムコンサート」
   第2部 ステージでのライブ演奏 7 曲の「リアルコンサート」
時間 2025年12月20日(土) 9:30~18:30(最終入城17:30)
2025年12月21日(日) 9:30~17:00(最終入城16:30)
場所 パシフィコ横浜 ノースほかGoogle map
エリア みなとみらい21
料金 当日チケット 一般2,300円/中学生1,000円/小学生以下無料
お問合せ 「お城EXPO事務局」(株式会社ムラヤマ内)
E-mail
URL
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

地図を見る(Google Map)

イベント一覧に戻る