横浜で観る、日本の月「三溪園 観月会」

横浜の名勝庭園“三溪園”では、2021年9月18日(土)から9月23日(木・祝)まで「観月会」を開催します。
三重塔をはじめ、ライトアップされた歴史的建造物がたたずむ空間に、風情あふれる音の演出が加えられます。今年は、筝曲や琵琶、サックスとピアノなどの恒例の演目に加えて、横浜みなとみらいホールのプロデュースによるリュートと日本舞踊の上演も予定しています。
横浜で、情緒たっぷりのお月見を楽しむことができます。
Information-イベント情報-
開催日 | 2021年9月18日(土)~9月23日(木・祝) ※2021年の中秋の名月・満月は9月21日 |
---|---|
時間 | 日没~21:00(入場は20:30まで) ※開園時間は9:00~21:00 |
場所 | 三溪園Google map |
エリア | 本牧・根岸・磯子 |
料金 | 【入園料】 大人(高校生以上)700円 こども(小中学生)200円 |
お問合せ | 公益財団法人 三溪園保勝会 |
電話番号 | 045-621-0634 |
URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 |
地図を見る(Google Map)

P R