「BAYWALK YOKOHAMA AUTUMN FESTIVAL 2025」ハッシュタグキャンペーン
アート・芸術
イベント
グルメ

横浜市観光協会及び横浜市では、2025年9月26日(金)から10月13日(月・祝)まで、横浜のベイエリアでこの秋開催される人気のイベントをまとめて発信するプロモーション企画 「BAYWALK YOKOHAMA AUTUMN FESTIVAL 2025」を盛り上げるため、ハッシュタグキャンペーンを開催します。
対象のイベントの写真を、「#ベイウォークヨコハマオータムフェスティバル」のハッシュタグとイベント名を一緒に投稿すると、抽選で約150名に横浜市内のホテルディナー・ランチ券など素敵な景品をプレゼント!
Information-イベント情報-
開催日 | 2025年9月26日(金)~10月13日(月・祝) |
---|---|
詳細 | 横浜の秋はイベントが盛りだくさん!“食欲の秋” “芸術の秋” “行楽の秋” 、横浜の色々な秋を楽しんでください。そして、ぜひ皆さんのイベントを楽しんでいる姿やグルメ・イベント・会場風景・夜景などを投稿してください! 投稿された方から約150名に、横浜市内のホテルディナー・ランチ券、クルーズランチ券、都市型ロープウェイ他乗車券、横浜銘菓等の賞品をプレゼントします。 以下のイベントの写真を投稿した方に抽選で横浜を満喫できる賞品をプレゼントします! #横浜オクトーバーフェスト(横浜赤レンガ倉庫/9月26日(金)~10月13日(月・祝) ) #MMGrassPark 2025(グランモール公園/10月4日(土)~11月3日(月・祝)) #帆船日本丸 総帆展帆(帆船日本丸・横浜みなと博物館/ 10月5日(日)、12日(日)) #大さん橋ライブペイント(横浜港大さん橋国際客船ターミナル/10月11日(土)) #山下公園通り歩行者天国(山下公園通り/ 10月11日(土)) ・横濱 JAZZ PROMENADE 2025(#ジャズプロ)(関内小ホール、赤レンガ倉庫1号館3階ホール、街角ライブ14会場、ジャズクラブ16店舗/10月11日(土)、12日(日)) #横浜ナイトフラワーズ(大さん橋/10月11日(土) ) #ワールドフェスタヨコハマ(山下公園/ 10月11日(土)・12日(日)) #BAYWALKMARKET(横浜赤レンガ倉庫~MARINE & WALK YOKOHAMA~横浜ハンマーヘッド~DREAM DOOR YOKOHAMA HAMMERHEADを結ぶ横浜みなとみらい新港地区の水際プロムナード/10月11日(土)~13日(月・祝)) #ザ昭和歌謡パラダイス(臨港パーク/10月11日(土)~13日(月・祝)) ※当日の開催可否や詳細は各イベントHPをご確認ください。 皆様の投稿は横浜市観光協会のWEBサイト及びInstagramアカウントで紹介することがあります。 応募は簡単! @yokohama_visitors_guide をフォローし、応募期間内(2025年9月26日(金)〜10月13日(月))に撮影したイベントの名称と「#ベイウォークヨコハマオータムフェスティバル」を投稿文につけて投稿するだけです。何度でも参加いただけますが、同じ写真・投稿文での応募はできません。 応募期間内に撮影した写真を投稿ください。昨年のイベントの写真は応募の対象外となります。 撮影機材は問いません。皆さまの素敵な写真をお待ちしています! 【応募要項】 ■応募期間 2025年9月26日(金)~10月13日(月・祝) 23:59まで ■応募資格 •日本国内にお住まいの方(賞品の発送先が日本国内の方)。 •Instagramアカウントをお持ちの方。 •横浜市観光協会公式Instagramアカウント(横浜観光情報)(@yokohama_visitors_guide)のフォローをお願いします。 •撮影したイベントの名称と「#ベイウォークヨコハマオータムフェスティバル」を投稿文につけて投稿してください。 •ご応募(投稿)いただいた時点で、応募要項(個人情報の取り扱い、注意事項を含む)すべてにご承諾いただいたものとみなされます。 •投稿の撮影機材は問いません。 •加工の有無は問いません。 •おひとり様何回でもご応募(投稿)いただけますが、同じ写真・投稿文での応募はできません。 •投稿は、投稿者ご本人のみにすべての権利(著作権を含みます)があるオリジナル作品に限ります。特に、他のサイト、SNS、ブログ等の画像を、許可なく使用することは著作権等権利の侵害に該当する可能性がありますので、ご注意ください。また、写真に人物が写り込む場合には、事前に肖像権の許諾があるものに限ります。 •フリー素材の合成はご遠慮ください。 •アマチュア、プロフェッショナル、国籍、性別、年齢を問いませんが、18歳未満の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。18歳未満の方がご応募された場合は、保護者の同意を得た上でご応募されたものとみなします。 ご応募から賞品発送までの流れ [STEP 1] •横浜市観光協会公式Instagramアカウント(横浜観光情報)(@yokohama_visitors_guide)のフォロー [STEP 2] •応募期間中に撮影したイベントの名称と「#ベイウォークヨコハマオータムフェスティバル」を投稿文につけて写真をInstagramに投稿 [STEP 3] •2025年10月下旬以降 当選候補者へ連絡~確定 •当選候補者には @yokohama_visitors_guide からダイレクトメッセージにて連絡いたします。(フォローを外されますと当選のご連絡に気づかない可能性があります。)後日ご連絡する指定日までに当選者用入力フォーム(賞品発送に必要な住所等のご連絡先をご入力いただくもの)をご記入いただきます。その際、投稿写真をお送りいただくことがありますので、オリジナルデータは削除・変換等せずに保管をお願いします。また、落選通知は行いませんのでご理解ください。 ※当選候補者へのご連絡については、全員に一律のタイミングでのご連絡ではなく、当選候補者ごとで前後する可能性がございます。 ※当選者通知は、Instagramアカウントへのダイレクトメッセージにてご連絡とし、発送を以って当選にかえさせていただきます。 ※以下の場合は当選を取り消すことがあります。 1ダイレクトメッセージ受信後、指定期間内に返信いただけない場合 2メッセージ返信項目に入力いただいた情報が完全でないため、賞品を送付できない場合 3上記以外の事情・理由により一定期間経過後も賞品の受取が無い場合 [STEP 4] 2025年11月 賞品の送付 ■応募データ •PC現像やデジタル加工はかまいません。 •フリー素材の合成はご遠慮ください。 ■応募点数 •制限はありません。 ■注意事項 ※投稿時、または投稿から24時間以内かつ応募期間中に指定のハッシュタグをつけてください。InstagramのAPI変更によって、投稿後24時間を過ぎた過去の投稿に、編集で指定のハッシュタグをつけていただいても、Instagram API経由で投稿のダウンロードができないため審査対象にはなりません。横浜市観光協会が使用するシステムで投稿をダウンロードできたもののみが審査対象となるため、出来るだけ早めにご応募ください。なお、ダウンロード可否のお問合せはお受けできません。 ※ハッシュタグを投稿文ではなく、コメント欄のみに記載された場合、システムでダウンロードできない可能性があります。 ※当選者の投稿に限らず、投稿画像や投稿文、コメント等は横浜市観光協会Instagramアカウント( @yokohama_visitors_guide )やその他関連サイトおよび関連媒体、横浜市や観光施設などでも掲載させていただくことも想定されます。掲載する場合、画像をトリミングまたは投稿文やコメント等を一部利用するため、横浜市観光協会から連絡する可能性もあります点、ご了承ください。 ※投稿が非公開・ハッシュタグがついていない投稿・写真が確認できない投稿は、応募対象外となります。ご注意ください。 ※応募者は、応募の際に指定された項目につき、正確な情報を入力するものとします。入力いただいた情報のミスによる落選、その他いかなる損害についても一切責任を負えませんのでご了承ください。 ※投稿は未発表のものに限りませんが、トラブル防止のため他のキャンペーンやコンテストなどに応募中または応募予定、あるいは過去に受賞して画像が確認できる作品の場合は、他のキャンペーンやフォトコンテストなどの応募規約もご確認いただきますようお願いいたします。なお、応募者本人が製作された市販目的のない出版物や本人のSNS、ブログなどに掲載した作品、審査のない写真展に出品した投稿は応募いただけます。 ※ご応募いただいた後であっても、投稿の著作権は原則として応募者に帰属します。 ※応募の取り消しはできません。 ※投稿のバックアップは、応募者本人の責任で行ってください。 ※写真のお持込や郵送でのご応募は受け付けることができません。また送付された投稿の返送手続きもいたしません。 ※本企画の主旨により、同一人物での複数当選が発覚した場合、一部当選の取り消しなどを相談させていただくことがございます。予めご了承ください。 ※投稿を横浜市観光協会及び横浜市のPR用などに使用する目的で、横浜市観光協会及び横浜市(横浜市観光協会及び横浜市が許可した第三者を含むものとし、以下同じとします)が、無償かつ無期限に使用、掲載、転載、公衆送信等することを承諾するものとします。投稿については、撮影者に事前に許諾確認の上、上記同様使用することがございます。投稿者は、横浜市観光協会及び横浜市に対し、著作者人格権に基づく権利の主張を一切行わないものとします。 ※前項の横浜市観光協会及び横浜市による使用において、応募者の承諾を得ることなく投稿のトリミング・画像効果並びに音楽および音響効果を加えるなどの編集・改変を行うことがあることを承諾するものとします。(編集・改変の際は横浜市観光協会からご連絡する可能性がございます) ※当選者は、横浜市観光協会及び横浜市(横浜市観光協会及び横浜市が許可した第三者を含むものとし、以下同じとします)が他社に提供する可能性がある「当選者名、写真、投稿文を表示するシステム」に当選者名、写真、投稿文を無償かつ無期限に使用、掲載、転載、公衆送信等することを承諾するものとします。また、当選者は、横浜市観光協会、横浜市、および横浜市観光協会及び横浜市が許可した第三者に対し、本投稿に関する著作者人格権に基づく権利の主張を一切行わないものとします。 ※投稿に使用される著作物、肖像については、応募者本人が著作権・肖像権等一切の権利を有するもの、または権利者から事前に使用承諾を得たものとします。被写体に人物が含まれている場合は、事前にその方の承諾を得るなど、肖像権の侵害等が生じないように応募者本人の責任においてご確認ください。被写体が未成年の場合は、その保護者の許可も得たものに限ります。 また、神社・仏閣、商業施設などが写り込んでいる場合も、撮影・応募許諾を得たうえでご応募ください。被写体に看板・ネオンサイン・ブランドロゴ等が含まれる場合や公序良俗に反すると判断される作品のご応募はご遠慮ください。住所情報が写り込んでいる作品のご応募もご遠慮ください。 ※前項の応募作品の規定において、当選確定後に、作品を見た第三者から著作権・肖像権の侵害・プライバシーの侵害等の申告があった際には、協議のうえ、当選を取り下げとさせていただく場合があります。 ※第三者の著作物を撮影し、それを素材にして加工や合成をしますと、著作権等知的財産権の侵害にあたる場合がありますので、事前に権利者の許諾を得てください。 ※応募いただける作品はご自身がカメラ機材(デジタルカメラ、フィルムカメラ、スマホ含む)により撮影したものに限定されます。なお、デジタル加工の有無は問いませんが、過度な加工であると運営者が判断した場合は、落選、または当選の取り消しとなる場合があります。その場合も判断の基準、理由などについては個別に回答はしておりませんし、いかなる損害についても一切責任を負えません。あらかじめご了承ください。 ※生成系AIを利用して過度に変更を加えたり、存在しないものを生成して利用した作品はご応募いただけません。また、生成系AIを利用して過度に変更を加えたり、存在しないものを生成して利用した作品であると運営者が判断した場合は、落選、または当選の取り消しとなる場合があります。その場合も判断の基準、理由などについては個別に回答はしておりませんし、いかなる損害についても一切責任を負えません。あらかじめご了承ください。 ※応募作品に関して万一法律上の問題が生じた場合、応募者の責任および負担において、その一切を解決するものとし、横浜市観光協会及び横浜市は何ら責任を負いません。 ※応募要項その他公序良俗に違反する、他の応募者に対する誹謗中傷、不利益を与える行為や、応募者が反社会的勢力(またはそれに準ずるもの)に該当するなど、その他主催者が不適切と判断した場合、当選を取り消すことがあります。 ※応募要項は日本法を準拠法とし、応募要項に関する一切の紛争については、横浜地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所として解決するものとします。 ※本キャンペーンの当選結果に関するお問い合わせは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。 ※当選の権利を譲渡・換金することはできません。 ※賞品の転売はしないでください。 ※賞品が提供企業または協賛企業から提供される場合:賞品は提供企業または協賛企業から提供されるものであり、提供企業または協賛企業の事情(例:倒産、営業停止、その他予期し得ない事象)により、賞品の提供またはサービスの実施が不可能となった場合、主催者はその責任を負わないものとします。また、賞品の利用において発生するトラブル、損害、またはその他の問題については、主催者は一切の責任を負いません。 ※賞品以外の費用はすべて応募者のご負担となります。 ※事務局は、必要と判断した場合には、本規約を変更できるほか、本キャンペーンの適正な運用を確保するために必要なあらゆる対応をとることができるものとします。 ※本キャンペーンに応募するにあたり、応募者は横浜市観光協会及び横浜市の運営方法にしたがうものとし、その運営方法について一切異議を申し立てないものとします。 ※本キャンペーンは、Meta社およびInstagramとは一切関係がありません。また本キャンペーンへの参加、および賞品に関して、Meta社およびInstagramは一切の関与をせず、応募者はそのことに同意したものとみなされます。 ※Facebook / Instagramおよび本キャンペーンの中断、または中止によって生じるいかなる損害についても、横浜市観光協会及び横浜市が責任を負うものではありません。本キャンペーンの内容は、予告なく変更する場合があります。 ※本キャンペーンの関係者、および関係グループ企業・団体に勤務する方も応募の対象といたします。 ※写真撮影の際は、以下のルールをお守りください。ルールを守らずに撮影したと思われる写真は、当選対象外といたします。 ・植生に踏み込まない~道路・歩道から外れない ・私有地・管理地などに立ち入らない~地域の人たちのプライバシーや権利を尊重しましょう ・ごみは持ち帰りましょう~貴重な自然環境を美しいままに |
場所 | グランモール公園、臨港パーク、山下公園、横浜赤レンガ倉庫 ほか |
エリア | 横浜各所 |
お問合せ | @yokohama_visitors_guide にダイレクトメッセージをお送りください。 ※本キャンペーンの当選結果に関するお問い合わせは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。 ※お問い合わせへのご対応は、3営業日程度(土日祝日を除く)かかることがございますのでご容赦ください。 |
URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 |
