【公式】横浜市観光情報サイト - Yokohama Official Visitors' Guide

横浜市営地下鉄×映画『8番出口』 横浜市営地下鉄で異変探しラリー

キャンペーン・セール イベント
横浜市営地下鉄×映画『8番出口』 横浜市営地下鉄で異変探しラリー

横浜市交通局は、2025年8月29日(金)より公開される映画『8番出口』(配給:東宝)とのタイアップとして、2025年8月15日(金)始発から9月23日(火)終電まで、物語のキーワードである“異変”をテーマとしたラリーイベントを開催します。

「異変パネル」を掲出する8駅を巡り、異変を探すイベントで、ラリーのクリア状況に応じた特典があります。

この機会に、物語の舞台となっている地下通路で、映画『8番出口』の世界観に触れてみてはいかがでしょうか。

Information-イベント情報-

開催日 2025年8月15日(金)始発~9月23日(火)終電
詳細 ◆参加方法
市営地下鉄全40駅の駅構内に掲出するポスター内の二次元コードを読み込み、案内に従ってラリーイベントへの参加登録を行ってください。
「異変パネル」が掲出されている8駅を巡り、パネルのイラストから異変を探してください。
※参加費は無料ですが、スマートフォン等の利用に係る通信費や駅間移動に係る交通費等は利用者の負担となります。

◆異変パネル掲出駅
湘南台駅、戸塚駅、上大岡駅、関内駅、新横浜駅、あざみ野駅、センター北駅、日吉駅

◆参加特典
4駅クリア:映画『8番出口』オリジナル待ち受け画像
8駅クリア:横浜市営地下鉄×映画『8番出口』コラボ待ち受け画像

◆映画『8番出口』とは
全世界で大ヒット中の【異変】探し無限ループゲーム『8番出口』実写映画化!
地下鉄の改札を出て白い地下通路を歩いていく。天井には【出口8】の看板。だがいつまでも出口に辿り着くことができない。何度もすれ違う同じ男に違和感を感じ、やがて自分が同じ通路を繰り返し歩いていることに気付く。そして壁に掲示されている、謎めいた【ご案内】を見つける。次々と現れる不可解な異変を見つけ、絶望的にループする無限回廊から抜け出すことができるのか?
二宮和也が主演を務め、第78回カンヌ国際映画祭ミッドナイト・スクリーニング部門へ選出された。
映画『8番出口』---それは無限ループに迷い込む、95分間の劇場サバイバル体験。

©2025 映画「8番出口」製作委員会
エリア 横浜各所
お問合せ 乗車券に関すること:横浜市交通局高速鉄道本部営業課
電話番号 045-671-3137
URL
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。
イベント一覧に戻る