象の鼻テラス「SLOW CIRCUS FESTA 2024」
※こちらのイベントは終了しております。

認定NPO法人スローレーベルは、象の鼻テラスと共催で、2024年12月1日(日)「SLOW CIRCUS FESTA 2024」を開催します。
同イベントでは、世界75ヵ国で広がるソーシャルサーカス*の魅力を、見て、聴いて、そして直接体験できる1日です。
*ソーシャルサーカスとは、世界75ヵ国で実践され、年齢、性別、国籍、障害の有無などに関係なく誰もが楽しみ、参加できるサーカスです。多様なバックグラウンドを持つ人々がサーカスを通じて協力し合い、新しいつながりや自己表現の場を創出します。スローレーベルが推進するソーシャルサーカスは、日本国内で初のソーシャルサーカスカンパニー「SLOW CIRCUS」として活動しており、すべての人に開かれた舞台芸術の可能性を探求しています。
Information-イベント情報-
開催日 | 2024年12月1日(日) |
---|---|
詳細 | 【「SLOW CIRCUS FESTA 2024」主な見どころ!】 ◆みどころ①現代サーカス界を牽引する目黒陽介が演出するパフォーマンス 東京パラリンピック開会式に向けてSLOWLABELが開発したメソッドと、シルク・ドゥ・ソレイユのソーシャルサーカスを融合したプログラム「SLOW CIRCUS ACADEMY」の受講生による半年間の成果発表パフォーマンス。現代サーカス界を牽引するジャグラーで演出家の目黒陽介をゲストディレクターに迎えます。目黒が初めて手掛ける、多様なバックグラウンドを持つ市民10名によるパフォーマンスです。 ◆みどころ②個性豊かな団員たちによるパフォーマンスと体験コーナー SLOW CIRCUSには現在、40名を超える個性豊かな団員が所属しています。同フェスタでは、しなやかな動きが特徴のコントーショニストYuZuh0、ろう者でポールダンスのワールドチャンピオンに輝いたKamiEri、運動療法士でアフリカンダンスを得意とするダンサー定行なつみが、それぞれの特技と個性を活かしたパフォーマンスを披露。また、ジャグリング体験コーナーも設置し、団員と一緒に気軽にサーカス技を体験することができます。 ◆みどころ➂藍染と刺繍「佐々木さんの小鳥」と「MARUIRO」オーナメントづくり SLOW LABEL徳島がとくしま障がい者就労支援協議会に加盟する施設とともにマルシェを出展。丁寧に染められた藍染製品が並ぶほか、グッドジョブセンター(GJC)かのんに通う佐々木さんが手がける、一点ものの小鳥のブローチ「佐々木さんの小鳥」も登場。さらに、国内外の芸術祭で活躍するアーティスト井上唯が考案した手のひらサイズの織り機「MARUIRO」を使ったワークショップも開催。クリスマスツリーにぴったりのオリジナルオーナメントをつくる体験を楽しむことができます。 |
時間 | 11:00~17:00 |
場所 | 象の鼻テラスGoogle map |
エリア | みなとみらい21 |
料金 | 入場無料 |
お問合せ | 認定NPO法人スローレーベル ※下記公式HPよりご確認ください。 |
URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 |
地図を見る(Google Map)
