【レポート】女子的サッカー観戦の4つの疑問を解決しに横浜FCの試合行ってみた!

ニッパツ三ツ沢球技場

掲載日:

更新日:

横浜市は、日本でも有数のプロスポーツチームが多い街! 野球にサッカー、バスケなどのプロチームがあり、地元・横浜のチームを応援することができます。

せっかくならば現地に行って応援してみたい! でも、初心者が行っても楽しめるかな、実際どんな感じなのだろう、と思っている方へ、観戦レポートをお届けします。

今回は、2020年12月5日(土)にニッパツ三ツ沢球技場で行われた、2020明治安田生命J1リーグ第31節「横浜FC 対 サガン鳥栖」を観戦しました。

2020年に、J2(日本プロサッカー2部リーグ)からJ1(日本プロサッカー1部リーグ)に復帰した横浜FCは、レジェンド選手から勢いのある若手選手まで、層の厚いチーム。ホームスタジアムであるニッパツ三ツ沢球技場は、横浜駅西口からバスで約6分と近く、比較的行きやすい場所にあるのも初心者には嬉しいポイント。

本ページでは、席の選び方から当日の楽しみ方まで、初心者が悩みがちな4つの疑問にお答えします。

#サッカー
#横浜FC
#ニッパツ三ツ沢球技場

まずは、横浜FCを簡単に紹介!

横浜FCは、名前にある通り横浜市をホームタウンとし、2001年からJリーグに参加しているチームです。

横浜FCオフィシャルマスコット「フリ丸」と記念写真
横浜FCオフィシャルマスコット「フリ丸」と記念写真

幅広い年齢層の選手が在籍しているのが特徴。クラブカラーは白と水色と青で、サポーターはクラブカラーのものを身に着けている方が多いです。

そして、横浜FCのホームスタジアムであるニッパツ三ツ沢球技場は、1964年開催の東京オリンピックでサッカー会場として使用されるなど歴史ある球技場。収容人数は約1万5千人で、他のスタジアムと比べるとピッチと客席の近さが特長! 試合で選手が競り合う迫力を間近で感じられます。

横浜FCのホームスタジアム「ニッパツ三ツ沢球技場」
横浜FCのホームスタジアム「ニッパツ三ツ沢球技場」

主要ターミナル駅である横浜駅西口からバスで約6分、バスの混雑が気になる方は横浜駅から歩いても約25分、市営地下鉄「三ツ沢上町」駅から約20分なので比較的訪れやすい場所にあります。

横浜駅西口のバス乗り場への出口には案内係の方もいて安心!
横浜駅西口のバス乗り場への出口には案内係の方もいて安心!

基本情報を押さえたところで、さっそく観戦準備をしていきましょう!

疑問① 席はどこで見るのがいいの?

試合を観に行く! と決めたらまずはチケットの購入から。Jリーグ公式チケット販売サイトで前売り券を購入することができます。

チケット購入ページを見ると、メインスタンド、HAMABLUEシート、バックスタンド、ホームゴール裏、アウェイゴール裏・・・種類がたくさんあって、迷ってしまう! という方もいるのではないでしょうか。

そこで、どの席から見るのが良いのか、一つ目の疑問から解決していきます!

席の種類は、大きく2種類!

客席は、スタンドとゴール裏の2種類に分けられます。

スタンドは、やや高い位置にありピッチ全体を見渡せるので、選手の動きが見やすい席。

メインスタンド席
メインスタンド席

サッカーを見慣れていない方や、後ほど紹介するスタジアムグルメを楽しみながらゆったりと観戦したい方にオススメです。メインとバックがありますが、試合観戦をするうえではあまり違いはありません。セレモニーなどがある場合は、メインスタンド向きに行うので、そこも注目したい場合はメインスタンドがオススメです。

一方のゴール裏は、ホームとアウェーに分かれて熱狂的なサポーターが集まる場所。

ゴール裏からの景色
ゴール裏からの景色

チームのユニフォームや応援グッズを身に着けている方が多く、応援も力強い場所です。ゴールのすぐ後ろなので、選手を間近に感じられ、応援するチームのキーパーや、ゴールを狙う選手にパワーを送りたい! と熱い気持ちを持った方が集まります。グッズを身に着けて全力で応援したい方にオススメです。

なお、ゴール裏は応援するチームによって左右分かれていて、対戦相手チームのグッズを身に着けていると入ることができないのでご注意ください。

また、指定席と自由席の区別のほか、ピッチ近くのエリア指定席・HAMA BLUEシートやファミリーシートなどもあります。

席によってチケット料金が異なるので、詳しくは試合ごとのチケット購入ページをご覧ください。

今回、筆者はメインスタンド指定席でゆったり観戦しました!

疑問② 必要な持ち物は?

ズバリ、チームを応援する熱い気持ち! もちろんチケットは必須です。

応援グッズやチームカラーのものがあると応援も楽しいです。

会場内外のテントでグッズを購入できます
会場内外のテントでグッズを購入できます

実用的なものでは、当日の朝に雨が降っていたこともあり、濡れていた席を拭いたり、そのまま席に敷いたりとタオルが役立ちました!

もし、雨が降る中の観戦になる場合は、傘の使用はできないため、ポンチョ(雨具)があると良いです。応援グッズとして、しっかりとしたポンチョも販売されているのでオススメ。

その他、ウエットティッシュやビニール袋があると便利です。

また、試合当日は最高気温8.3度。冬にスポーツ観戦する際は、防寒対策が必須です!

ちなみに筆者は、あったかインナー、厚手のニット、薄手のダウン、厚手のダウンコート、手袋と、完全防備で挑み、ちょうど良かったです。

※ゴール裏の熱狂的サポーターは、熱気でもう少し薄手でも大丈夫とのこと!

「思ったより寒いかも!」と思ったときや、「もっと選手と一体感を持って応援したい!」 という方には、会場内外で売っているチーム名や選手の名前が入った公式グッズのマフラーなどを調達するのもオススメです。

「横浜FC  タオルマフラー(ボーダー)」を巻いてみました!
「横浜FC タオルマフラー(ボーダー)」を巻いてみました!

疑問③ スタジアムグルメっておいしいの?

最近話題の、スポーツの試合などが開催されるスタジアムで楽しめる「スタジアムグルメ」、略して「スタグル」。

いつもと違った雰囲気の中で食べるご飯は楽しいけれど、本当においしいの? というひねくれた疑問を持って、試合が始まる前にさっそく調査開始!

訪れた日は、会場内外に約10店のキッチンカーやテントなどが出店。片手で食べられる定番スタグルから、寒い時期に嬉しい体温まるメニューまで様々なジャンルのメニューが並んでいます。

場外のキッチンカー
場外のキッチンカー
場内のテント
場内のテント

その中から、気になったもの4選をご紹介します!

腹が減っては戦はできぬ! 十勝豚丼

十勝豚丼(700円)
十勝豚丼(700円)

甘辛の味付けでご飯が進む! ボリューミーな一品。
〔店  舗〕BULLDOGCAFE
〔出店場所〕平沼記念像前(場外エリア)
〔メニュー〕十勝豚丼(700円)

今の季節にピッタリ! 静岡おでんの牛すじと黒はんぺんの煮込み

静岡おでんの牛すじと黒はんぺんの煮込み(600円)
静岡おでんの牛すじと黒はんぺんの煮込み(600円)

具材すべてにしっかりと味がしみ込んでいて、とにかく体が温まる! 静岡の味がスタジアムで楽しめます!
〔店  舗〕カフェ ハウオリ
〔出店場所〕アウェイゴール裏コンコース(場内エリア)
〔メニュー〕静岡おでんの牛すじと黒はんぺんの煮込み(600円)

スタグル定番! ポークもち&横濱ドーナツ

ポークもち(350円)
ポークもち(350円)
横濱ドーナツ(300円)
横濱ドーナツ(300円)

片手で食べられるので、観戦中も気軽に食べられるのはスタグルの定番スタイル!
〔店  舗〕横浜食品開発
〔出店場所〕メインスタンドコンコース2番ゲート付近、ホームゴール裏15番ゲート付近、バックスタンドコンコース10番ゲート付近(場内エリア)
〔メニュー〕ポークもち(350円)/横濱ドーナツ(300円)

これもスタグル? 揚げ餃子ハーブソルト

揚げ餃子ハーブソルト(500円)
揚げ餃子ハーブソルト(500円)

一口サイズでパクパク食べられる! サラダもついていて、がっつり系でないメニューでうれしい一品。餃子の種類もたくさんあります。
〔店  舗〕幸せ餃子
〔出店場所〕平沼記念像前(場外エリア)
〔メニュー〕揚げ餃子ハーブソルト(500円)

※出店店舗や場所は日によって異なります。

さすが話題になるだけあって、スタグルのおいしさ、選ぶ楽しさは間違いありませんでした!

開催スタジアムや開催日によっては、ご当地グルメなどもあり、スタグルを目当てに駆けつけるサポーターもいるそうです。

ただ、出店場所によっては、自分の席から遠いところにある場合があるので、試合開始直前やハーフタイムより、試合開始前にチェックするのがオススメです。なお、対戦相手チームの客席エリアにある場合もあるので、ご注意ください。

疑問④ 応援の仕方がわからなくても大丈夫?

スタグルで腹ごしらえをしたら、試合観戦! ついに試合開始です!

通常、プレーに合わせた掛け声や歌で応援しますが、新型コロナウイルス感染症対策のため、声を出す応援や、ハイタッチ・肩組みなどは禁止されています。

「ゴールを決めたら盛り上がる!」「対戦相手に決められたらがっかりする。」という以外に、コロナ禍でもできる応援の方法はあるのでしょうか。

ポイントは会場内の大型ビジョン!
ポイントは会場内の大型ビジョン!

手拍子

試合前、後半開始前など、選手の入場前に応援歌「横浜なら手を叩こう」を実施! 「幸せなら手を叩こう」の替え歌になっているので、応援歌を知らなくても一緒に盛り上がれます。

また試合中、コーナーキックやフリーキックなど得点のチャンス時にも手拍子をして選手を応援します。会場内の大型ビジョンに「手拍子!」と画像が表示されるので、周りのサポーターに合わせて手拍子をします。

気持ちを込めて、手拍子!
気持ちを込めて、手拍子!

応援グッズを掲げる

会場内の大型ビジョンに、画像が出たタイミングで応援グッズのフラッグやタオルマフラーを掲げます。

こちらは、コロナ禍で特別に設けられている、前後半のそれぞれ中盤の「飲水タイム」で掲げてみましょう。タイミングは、こちらも大型ビジョンで知らせてくれます!

どちらも、大型ビジョンでタイミングを教えてくれるので、安心! 会場内で販売している応援グッズがあると、選手や周りのサポーターとの一体感をより感じられます。

※本来は、ピッチの選手に向けて掲げます
※本来は、ピッチの選手に向けて掲げます

まとめ

いかがでしたか。

テレビ中継もいいけれど、実際に生でプレーを見るのは迫力や一体感があって、やっぱりおもしろい! 特に、ニッパツ三ツ沢球技場はピッチと客席が近いので、より選手と一緒に戦っているような気持ちで見られて大興奮でした。また、コロナ禍で声援がないので、選手たちの声やボールを蹴る音も聞こえて新鮮でした。

今回観戦した試合は、1-1の引き分けでしたが、勝利の盛り上がりを体験したいので、また行ってみようと思います。皆さんも現地で選手の気迫あふれるプレーをぜひご体験ください!

ちなみに、12月19日(土)は、横浜FCと横浜F・マリノスの横浜ダービー!
詳しくは<こちら>

12月19日(土)は、横浜ダービー!
12月19日(土)は、横浜ダービー!

「ニッパツ三ツ沢球技場」概要

【住  所】
横浜市神奈川区三ツ沢西町3-1
【アクセス】
・JR「横浜」駅西口から市営または相鉄バス(6~11番乗り場)で「三ツ沢総合グランド入口」もしくは「市民病院」下車徒歩2分
・市営地下鉄「三ツ沢上町」駅より徒歩15分

<お問い合わせ>以下の横浜FC公式サイトよりお問い合わせください

URL

【公式】横浜FC ウェブサイトはこちら

【公式】横浜FC お問合せフォームはこちら

平成生まれ女子・横浜カラー強めの東京都出身
ちょっと自慢は手話、スキー。好きなものは、旅行、楽しいドラマ・映画、大どんでん返しがある小説、大自然の中でのアクティビティ、ご当地ビールとハンバーグ。
横浜ファンの皆さんに、ワクワクするような情報をお届けします!

【Facebook】https://www.facebook.com/welcome.city.yokohama
【Twitter】https://twitter.com/hamako_yokohama
【Instagram】https://www.instagram.com/yokohama_visitors_guide/

もえの記事一覧

近隣のオススメ観光スポット