はまぎんキッズ・サイエンストークイベント Vol.9「リュウグウのサンプルが語り始めたこと」
2022年05月20日更新

はまぎん こども宇宙科学館で、横浜銀行、横浜市こども青少年局と3者協働で「はまぎんキッズ・サイエンス トークイベント Vol.9「リュウグウのサンプルが語り始めたこと」を開催します。
このイベントでは、小惑星探査機はやぶさ2が持ち帰った小惑星リュウグウのサンプル分析について、実際に分析に携わった研究者を招き、テーマを分けて全8回をオンラインで配信。
小惑星探査機はやぶさ2は2020年12月6日に小惑星リュウグウから帰還し、サンプルリターンに成功しました。 2021年6月からは、「はやぶさ2プロジェクト 初期分析チーム」がリュウグウの粒子を分析しています。太陽系のはじまりや進化、また地球の海や生命のもとに関する発見はあったのでしょうか。
小惑星探査機はやぶさ2が持ち帰った、小惑星リュウグウのサンプル分析の現状と今後の展望について紹介していきます。
開催日 | 2022年5月21日(土)、5月28日(土)、6月11日(土)、7月2日(土)、7月30日(土) |
---|---|
時 間 | 15:30~16:30(※延長する場合あり) |
場 所 | オンライン(パソコンまたはスマートフォン) |
エリア | その他 |
料 金 | 無料 |
【対象】だれでも参加可能
【料金】無料
【定員】
▶Zoomで参加の場合:20名(締切後抽選)
講演を聞いて 直接講師の先生に質問することができます。
▶YouTubeでご参加の場合:なし
講演を聞くだけの方はYouTubeがおすすめ。チャットの投稿により質問をすることも可能。
◆各回、配信の予定および視聴申し込みはイベントホームページよりご確認ください。
【料金】無料
【定員】
▶Zoomで参加の場合:20名(締切後抽選)
講演を聞いて 直接講師の先生に質問することができます。
▶YouTubeでご参加の場合:なし
講演を聞くだけの方はYouTubeがおすすめ。チャットの投稿により質問をすることも可能。
◆各回、配信の予定および視聴申し込みはイベントホームページよりご確認ください。
※イベント内容・スケジュールは直前で変更される場合もあります。詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。
お問合せ | はまぎん こども宇宙科学館 |
---|---|
電話番号 | 045-832-1166 |
受付時間 | 9:30 ~17:00 |
URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。
|