GOOD DAY PARK! 2022
2022年05月13日更新
※こちらのイベントは終了しております。

持続可能な自然の大切さを伝えていく「GOOD DAY PARK!」は、横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催される海の環境を守る「GREENROOM FESTIVAL’22」と連動し、みなとみらいエリアを一層盛り上げると共に環境保護の大切さを伝えるイベントです。
2018年、2019年、2021年に続き、4回目の開催です。
「なんか心地いい、みんなの休日」をテーマに、安全配慮・感染症対策を強化徹底し開催。
「ライブステージ」「木漏れ日キッズパーク」「マーケットエリア」「フードエリア」「ワークショップエリア」に分かれており、
ナチュラルでアウトドアの温もりのある雰囲気の中、ライブやアートパフォーマンスなど、サスティナブル・環境をコンセプトにしたコンテンツを実施します。
また、2019年に初めて実施し好評だったアウトドア気分でゆったりと過ごせる「チルアウトエリア」も、グランモール公園の芝生エリアに再度登場。
5月27日(金)には、クラフトビールを片手に、DJによる心地よい音楽と幻想的なパフォーマンスが楽しめる大人な時間、「GOOD DAY PARK! 2022 前夜祭」を開催。
爽やかな新緑を満喫できるこの季節、みなとみらいで心地良い休日をお過ごしください。
開催日 | 2022年5月28日(土)~5月29日(日) ※前夜祭:5月27日(金) |
---|---|
時 間 | 10:00~20:00 ※前夜祭:5月27日(金)17:00~20:00 |
場 所 | グランモール公園 |
エリア | みなとみらい21 |
料 金 | 入場無料 |
①ライブステージ
メインステージでは、アコースティックで温かみのあるサウンドを中心に、1日3~4組のアーティストがパフォーマンスを行います。
②木漏れ日キッズパーク
オープンエアな空間でお子様を中心にお楽しみいただける、絵本の販売や手編みのハンモックづくりワークショップなどを実施します。
③マーケットエリア
「なんか心地いい」をコンセプトに、ナチュラル・アウトドア・サスティナブルなどをテーマとした、個性豊かなショップが集結しマーケットを開催します。
④フードエリア
クラフトビールやフィンガーフードなど、味だけでなく、見た目にもこだわった、4台のキッチンカーが並びます。
⑤ワークショップエリア
サスティナブルなアイテムや自然素材と触れあえる、大人も楽しめるワークショップを開催します。
⑥チルアウトエリア
グランモール公園の芝生エリアに、「チルアウトエリア」が登場。
タープテントなどで日陰を作ることで、アウトドア気分でゆったり過ごせます。
そのほか、グランモール公園の噴水での水遊びなど、イベントをより一層楽しめるエリアをご用意。
※天候や、新型コロナウイルス感染症の影響により、内容は変更・中止となる可能性がございます。
※最新情報はイベントホームページにてご確認ください。
※イベント内容・スケジュールは直前で変更される場合もあります。詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。
お問合せ | MARK IS みなとみらい (10:00~20:00) |
---|---|
電話番号 | 045-224-0650 |
URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。
|