JR鶴見線で巡る緑のスタンプラリー
2020年09月01日更新
※こちらのイベントは終了しております。

横浜市鶴見区では、ガーデンネックレス横浜2020鶴見区連携事業として、JR東日本及び京浜臨海部の企業の協力のもと、JR鶴見線沿線の緑化スポットを紹介したスタンプラリー「JR鶴見線で巡る緑のスタンプラリー」を2020年9月19日(土)から9月27日(日)まで開催します。
5か所のスタンプ設置場所のうち、3つ以上のスタンプ(鶴見駅と入船公園管理事務所のスタンプは必須)を集めると記念品(鶴見線デザインのオリジナルコースター)を先着3,000名にプレゼントします。
ローカル線の風情漂う鶴見線で、緑を見つけにいきませんか?
※本イベントでは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベント参加時の検温、ウェットティッシュの配付及び消毒等を実施します。
開催日 | 2020年9月19日(土)~9月27日(日) |
---|---|
時 間 | スタンプ帳配布・記念品受取時間 9:00~18:00 |
場 所 | JR鶴見線沿線(スタンプ帳配布場所/記念品受取場所:鶴見駅(西口改札外)、入船公園管理事務所) |
エリア | その他エリア |
料 金 | 参加無料(ただし、乗車運賃は参加者負担) |
【スタンプ設置場所】
初日は9:00から、最終日は17:00まで
・鶴見駅(西口改札外)
・国道駅(改札外)
・弁天橋駅(改札外、JFEエンジニアリング敷地内)
・入船公園管理事務所(最寄駅:浅野駅)
・海芝浦駅(海芝公園入口近く。海芝浦駅は東芝エネルギーシステムズ(株)の敷地内にあるため、海芝公園以外には行けません)
・馬場花木園
【参加方法】
・鶴見駅西口改札外または入船公園管理事務所のスタンプポイントにて配布するスタンプ帳をもってスタート。
・5か所のスタンプ設置場所のうち、3か所以上のスタンプを集める(ただし鶴見駅と入船公園のスタンプは必須)。
・スタンプ帳配布・記念品受取場所にスタンプを押したスタンプ帳を持参すると、先着3,000名に「鶴見線デザインオリジナルコースター」をプレゼント。
初日は9:00から、最終日は17:00まで
・鶴見駅(西口改札外)
・国道駅(改札外)
・弁天橋駅(改札外、JFEエンジニアリング敷地内)
・入船公園管理事務所(最寄駅:浅野駅)
・海芝浦駅(海芝公園入口近く。海芝浦駅は東芝エネルギーシステムズ(株)の敷地内にあるため、海芝公園以外には行けません)
・馬場花木園
【参加方法】
・鶴見駅西口改札外または入船公園管理事務所のスタンプポイントにて配布するスタンプ帳をもってスタート。
・5か所のスタンプ設置場所のうち、3か所以上のスタンプを集める(ただし鶴見駅と入船公園のスタンプは必須)。
・スタンプ帳配布・記念品受取場所にスタンプを押したスタンプ帳を持参すると、先着3,000名に「鶴見線デザインオリジナルコースター」をプレゼント。
※イベント内容・スケジュールは直前で変更される場合もあります。詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。
お問合せ | 横浜市鶴見区総務部区政推進課 |
---|---|
電話番号 | 045-510-1677 |
URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。
|