【公式】横浜市観光情報サイト - Yokohama Official Visitors' Guide

JR根岸線×横浜シーサイドライン「冬の横浜ベイエリアを巡るエキタグスタンプラリー」

キャンペーン・セール こども向け イベント
JR根岸線×横浜シーサイドライン「冬の横浜ベイエリアを巡るエキタグスタンプラリー」

東日本旅客鉄道株式会社 横浜支社、株式会社横浜シーサイドラインは、2025年11月21日(金)から12月25日(木)まで、2024年に日本新三大夜景都市に選ばれた横浜市内の夜景や街を美しく彩るクリスマスイルミネーションを味わうことができるこの時期に、横浜市内を運行するJR根岸線及び横浜シーサイドライン沿線を周遊する「冬の横浜ベイエリアを巡るエキタグスタンプラリー」を開催します。

同スタンプラリーは、JR根岸線の3駅及び横浜シーサイドラインの3駅、両沿線にある定番のお出かけスポットや観光施設6箇所の全12箇所に設置したNFCタグにスマートフォンをかざすと、鉄道ファンの間で人気を博しているイラストレーターの「ばーみりをん」氏が今回初めて手がけたエキタグスタンプを取得できるもので、取得数に応じたエリア達成賞とコンプリート賞を提供します。

エリア達成賞の条件を満たすと2種類の駅カードをプレゼントするほか、全12箇所のエキタグスタンプを取得し、期間中に対象の店舗や窓口にて1会計700円(税込)以上のお買い物とアンケートの回答で、コンプリート賞としてJR東日本と横浜シーサイドラインの車両が描かれたオリジナルアクリルスタンドを先着2,000名にプレゼントします。
さらに、横浜ベイエリアを楽しむチケットがその場で当たる抽選に参加できます。

JR根岸線と横浜シーサイドラインとを乗り継ぎながら、今だけのエキタグスタンプを集め、冬の横浜ベイエリアをゆっくり味わってみてはいかがでしょうか。

Information-イベント情報-

開催日 2025年11月21日(金)~12月25日(木)
※賞品の引き渡しは2025年12月26日(金)終電時刻まで
詳細 【参加方法】
①デジタル駅スタンプアプリ「エキタグ」をダウンロード
②まずは二つのエリア達成賞を目指そう
③コンプリート賞に挑戦
④抽選にチャレンジ

【賞品】
エリア達成賞:駅カード(全2種)
コンプリート賞:オリジナルアクリルスタンド

【NFCタグ設置箇所】
計12箇所に設置したNFCタグにスマートフォンをかざすと、12種類の限定エキタグスタンプを取得できるスタンプラリーです。
それぞれの条件を達成すると、「ばーみりをん」氏の魅力が詰まった駅カードやオリジナルアクリルスタンドをプレゼントするほか、横浜ベイエリアを楽しむペアチケットが当たるチャンスもあります。

◆シーサイドラインエリアの3駅
 鳥浜駅、海の公園柴口駅、金沢八景駅
◆シーサイドラインエリアの3施設
 横浜・八景島シーパラダイス
 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド
 ブランチ横浜南部市場
◆みなとみらいエリアの3駅
 関内駅・磯子駅・新杉田駅
◆みなとみらいエリアの3施設
 よこはまコスモワールド
 ヨコハマエアキャビン
 BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025

【エキタグとは】
駅などに設置されたNFCタグをスマートフォンで読み込むことで、設置された場所のスタンプをアプリ内のスタンプ帳に収集することができます。駅などに設置されたスタンプのほか、期間限定のスタンプやイベントに連動したスタンプなどにも対応しています。

※エキタグスタンプのデザインや設置場所、お買い物対象店舗や賞品引換え箇所等は、以下の公式サイトをご確認ください。
場所 横浜市内を運行するJR根岸線及び横浜シーサイドライン沿線
エリア 横浜各所
お問合せ 株式会社横浜シーサイドライン 営業課
電話番号 045-787-7004
受付時間 平日9:00~17:20
URL
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。
イベント一覧に戻る