横浜山手西洋館「世界のクリスマス2025~山手の丘で7つの国をめぐる~」
横浜山手西洋館7館では、2025年12月1日(月)から12月25日(木)まで、「世界のクリスマス2025~山手の丘で7つの国をめぐる~」を開催します。
外国人居留地の面影がのこる横浜山手地区の山手西洋館6館と旧山手68番館では、7か国のクリスマス装飾と文化を紹介します。
各館では、その国のクリスマス装飾やリース講座やコンサートなどで各国の文化を体験できるほか、山手イタリア山庭園を幻想的な光で包む「キャンドルガーデン」も楽しめます。
山手の丘で7か国を旅するように、横浜山手西洋館「世界のクリスマス2025」を楽しんでみてはいかがでしょうか。
Information-イベント情報-
| 開催日 | 2025年12月1日(月)~12月25日(木) 期間中は休館日なし ※山手234番館は工事のため休館中 |
|---|---|
| 詳細 | 【各館のテーマ国・内容】 ◆外交官の家 〔テーマ国〕ノルウェー王国 〔装飾者〕井上勢津(株式会社ノルディックカルチャージャパン) ◆ブラフ18番館 〔テーマ国〕オーストラリア連邦 〔装飾者〕福井朋子(D.Moon主宰) ◆ベーリック・ホール 〔テーマ国〕フランス共和国 〔装飾者〕松島理恵子 ◆エリスマン邸 〔テーマ国〕アメリカ合衆国 〔装飾者〕山本直子(神奈川インテリアコーディネーター協会) ◆横浜市イギリス館 〔テーマ国〕英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国) 〔装飾者〕いなみ純子(ケイ山田ガーデニングスクール横浜教室代表)、本間るみ子(Studio R 主宰) ◆山手111番館 〔テーマ国〕大韓民国 〔装飾者〕竹内薫(The Table ALICE 主宰) ◆旧山手68番館 〔テーマ国〕フィリピン共和国 〔装飾者〕フィリピン共和国大使館 【キャンドルガーデン】 〔場所〕山手イタリア山庭園 〔日時〕12月20日(土)日没~19:00 ※荒天の場合は翌日 ※外交の家・ブラフ18番館は19:00まで開館 【石川県や能登の特産品を限定販売】 能登半島地震復興支援のため、石川県や能登の特産品を限定発売します。(旧山手68番館を除く) 〔販売内容〕和ろうそく、ジャム他 【西洋館スペシャルイベント】 ◆ブラフ18番館 創建100周年記念コンサート ~いにしえのマンドリンの調べ~ 日時:12月13日(土)14:00開演(開場13:30) 定員:30名〔事前申込制〕 料金:2,000円(記念品付) 出演:宮田蝶子(東京マンドリン宮田楽団 代表) 児嶋絢子(マンドラ・テノール) 山内智世歌(コントラバス) 申込・問合せ:ブラフ18番館 045-662-6318 ◆エリスマン邸 「ふれあい親子サロン 絵本の部屋クリスマスVer. 親子で聴くコンサート」 日時:12月13日(土)14:00~15:00 定員:親子20組40名〔事前申込制〕 料金:1,000円 親子1組2名(追加500円/1名) 出演:山嵜佑希子(歌)、谷坂仁美(ピアノ) 申込・問合せ:エリスマン邸 045-211-1101 ※12月14日(日)、12月15日(月)はマダムエリスによる絵本の読み聞かせ ◆横浜市イギリス館 北原照久氏講演会「クリスマスにまつわるお話」 日時:12月7日(日)14:00~16:00 定員:55名〔事前申込制〕 料金:3,000円(お土産付) 講師:北原 照久( 株)トーイズ代表取締役 協力:(株)トイズプランニング 申込・問合せ:横浜市イギリス館 045-623-7812 ◆山手イタリア山庭園 キャンドルガーデンコンサート 日時:12月20日(土)①14:00~14:30 ②18:00~18:30 会場:山手イタリア山庭園 外交官の家 整形花壇階段前 問合せ:外交官の家 045-662-8819 ※雨天によりキャンドルガーデンが延期の場合はコンサートはありません ※上記料金はすべて消費税込み |
| 時間 | 9:30~17:00 ※金曜日、土曜日は18:00まで開館 |
| 場所 | 横浜山手西洋館6館(外交官の家、ブラフ18番館、ベーリック・ホール、エリスマン邸、横浜市イギリス館、山手111番館)、旧山手68番館Google map |
| エリア | 元町・山手・中華街・山下公園 |
| 料金 | 入館無料 |
| お問合せ | ベーリック・ホール ※スペシャルイベントについては各施設へお問い合わせください |
| 電話番号 | 045-663-5685 |
| URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 |
地図を見る(Google Map)








