ウクライナ交流イベント 「Smile for Tomorrow and Peace in Ukraine」
※こちらのイベントは終了しております。
KDDI 株式会社と横浜市は2023年3月19日(日)、ウクライナから避難された方々と横浜市民との交流イベント「Smile for Tomorrow and Peace in Ukraine」を開催します。
横浜市は、国際連合から認定された「ピースメッセンジャー都市」およびウクライナのオデーサ市の姉妹都市として、ウクライナ交流カフェ「ドゥルーズィ」を開設し、ウクライナ避難民の方々へホスピタリティを提供するなど、さまざまなウクライナ支援を行っています。KDDIは2022年6月以降、ウクライナ交流カフェ「ドゥルーズィ」を通じて、ウクライナ避難民支援に取り組んできました。同イベントは、ステージでの音楽などの演奏や、スマートグラスおよびXR技術を活用したウクライナと横浜市の観光ツアー体験など、ウクライナにちなんだブースの出展を通じ、ウクライナ避難民の方々の思いに寄り添うとともに、横浜市民の皆様にウクライナを知って親しんでもらうことを目的としています。
Information-イベント情報-
開催日 | 2023年3月19日(日) |
---|---|
詳細 | ◆実施内容 <ステージ> ・関東学院 O.C.C.ハンドベルクワイアによるハンドベル演奏 ・横濱シスターズによるウクライナ国歌等の歌唱 ・オクサーナ・ステパニュック氏(ウクライナ出身オペラ歌手)によるバンドゥーラ演奏・歌唱 ・ウクライナ避難民の方々による演奏・歌唱 ※(一社)VAMOS TOGETHER(代表:アレックス ラミレス氏)も参加予定 <体験・展示など> ・スマートグラスおよびXR技術を活用したウクライナと横浜市の観光ツアー体験(協力:株式会社クレッセント) ・Starlink 基地局の模型や映像などの展示 ・民族衣装や絵などの展示 ・ウクライナの手芸や絵などのワークショップ ・ウクライナ避難民の方が制作したアクセサリーやお菓子などのバザー ・ウクライナワイン・ウクライナにちなんだ日本酒・ポストカードの販売など |
時間 | 12:00~17:00(ステージは12:45~開始) |
場所 | 横浜市役所アトリウム/横浜市市民協働推進センター スペース A・BGoogle map |
エリア | 桜木町・野毛 |
料金 | 参加無料 |
お問合せ | 国際局国際政策部国際連携課 |
電話番号 | 045-671-4704 |
URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 |
地図を見る(Google Map)
話題の最新記事
今月のイベント
広 告