横浜観光親善大使
横浜観光親善大使は2003年まで50代続いた「ミス横浜」に代わり、横浜市民の代表として横浜市のシティーセールスを行うPRパーソンです。横浜市内イベントへの参加や、日本各地での観光プロモーションへの参加、またメディアを活用した観光PRや国際会議などコンベンションの場にも活躍の場を広げ、横浜の顔として活躍中です。
第18代 横浜観光親善大使
第18代 横浜観光親善大使は、
写真左 稲垣 薫(いながき かおる)さん
写真右 首藤 櫻(しゅどう さくら)さん
の2人です。
■横浜観光親善大使のつぶやき
~Yokohama Goodwill Ambassador Official Blog
横浜観光親善大使が、日々の活動内容や地元目線の最新情報など、“生の声”を定期的に更新しお届けます!


協賛企業
第18代 横浜観光親善大使の活動に対し、各事業者様からご協賛をいただいています。
株式会社キタムラ | 親善大使制服のバッグ、ワンピース |
---|---|
株式会社スタージュエリー | 親善大使制服のイヤリング |
株式会社近澤レース店 | 親善大使制服の手袋、日傘 |
株式会社ファンケル | 親善大使のメイク研修 |
株式会社ミハマ商会 | 親善大使制服の靴 |
横濱ハイカラきもの館 | 初入港外国客船入港時の衣装 |
- 株式会社崎陽軒
- 株式会社ポートサービス
- ホテルニューグランド
- YOKOHAMA GOODS 001
- ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
- 横浜ベイホテル東急
- 横浜ロイヤルパークホテル
- 株式会社ロイヤルウイング
- ロイヤルホールヨコハマ
- ローズホテル横浜
横浜観光親善大使の派遣について
横浜観光親善大使は、観光・MICE都市横浜の「PRパーソン」として、街の魅力や観光情報を広く発信し、また、来訪者に対する歓迎などを行って、横浜のイメージアップに努めています。
派遣には、派遣料金等が発生しますので、下記をご覧のうえ問い合わせ先へご相談ください。
・第18代横浜観光親善大使の派遣について(セールスシート)

・横浜観光親善大使に関する要綱

・横浜観光親善大使の派遣に関する要領

・派遣要領関係様式第1号~第6号

【問い合わせ】
事業部 事業開発課 横浜観光親善大使担当
TEL 045-221-2111 FAX 045-221-2100
E-mail taishi■ycvb.or.jp(■を@に直してメール送信してください)
歴代横浜観光親善大使の活動
第17代(平成31年度)横浜観光親善大使 | 大使の紹介 |
---|---|
第16代(平成30年度)横浜観光親善大使 | 大使の紹介 |
第15代(平成29年度)横浜観光親善大使 | 大使の紹介 活動実績 |