Yokohama Future Project 「Green Triathlon 横浜SDGs」「山下公園を走ろう!キッズファンラン」
※こちらのイベントは終了しております。

2009年に開港150周年事業として開催された「世界トライアスロンシリーズ横浜大会」の開催は、これまでに10回を数えます。2020大会の中止に伴い、2021大会を今後の10年の新たなステージのスタートとして位置づけ、 「新生活様式での大会運営」に即した安全対策を万全に行なっていきます。
2020大会は中止となりましたが、これまで紡いできた「灯」を絶やさぬために、「Yokohama Future Project」を立ち上げました。世界トライアスロンシリーズ横浜大会組織委員会では、コロナ禍でトライアスリートの大会への参加や運動機会が制限される中、トライアスロン大会等への参加のモチベーション向上となるように、また、2021大会の新生活様式に即した大会開催に向けた安全対策の確認の場として4つの事業を実施します。
2020年11月21日(土)には山下公園にて「Green Triathlon 横浜SDGs」と「山下公園を走ろう!キッズファンラン」を開催します。
Information-イベント情報-
開催日 | 2020年11月21日(土) ※雨天、荒天時は中止 |
---|---|
詳細 | ◆Green Triathlon 横浜SDGs トライアスロンの普及やSDGs(持続可能な開発目標)の一つである「海の豊かさを守ろう」をテーマとしたイベントです。 【日時】11月21日(土) 11:00~15:00 ※雨天中止 【会場】山下公園 おまつり広場 【料金】参加無料 【申込】当日受付(一部出展ブースにて事前予約受付) ◆山下公園を走ろう!キッズファンラン こども達の健康増進企画としてファンランを実施するとともに、感染症拡大防止策をふまえたランニングのPRを行ないます。 【日時】11月21日(土) 11:00~12:00、13:00~14:00、14:00~15:00(計3回) 【会場】山下公園 おまつり広場 【対象】小中学生 【定員】各回10名 【料金】参加無料 【申込】Webで先着順で事前申込 ※受付:10月16日(金)~11月6日(金) |
場所 | 山下公園 おまつり広場Google map |
エリア | 元町・山手・中華街・山下公園 |
お問合せ | 世界トライアスロンシリーズ横浜大会組織委員会 |
電話番号 | 045-680-5538 |
メールでお問合せ | |
受付時間 | 平日9:00~17:00 |
URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 |
地図を見る(Google Map)

P R