「BAYWALK YOKOHAMA」プレミアムガストロノミーウォーキング
イベント
屋外(雨天変更)

⼀般社団法⼈ONSEN・ガストロノミーツーリズム推進機構は2023年10月13日(金)、11月24日(金)、12月15日(金)に「プレミアムガストロノミーウォーキング」を実施します。
同イベントでは、横浜港周辺の素晴らしい景観を⼀望できるウォーキングコース(BAYWALK YOKOHAMA)と横浜が誇る「横浜中華街」を歩いて楽しみながら、コース途中に設置された数か所のガストロノミーポイントで横浜のおもてなし料理を堪能できます。
また、横浜みなとみらいの温泉施設も楽しめるプランもあります。
Information-イベント情報-
開催日 | 第1回:2023年10⽉13⽇(⾦)9:00〜15:00 第2回:2023年11⽉24⽇(⾦)9:00〜15:00 第3回:2023年12⽉15⽇(⾦)9:00〜15:00 ※各100名を予定 |
---|---|
詳細 | ONガス史上初の横浜開催!今回は「港横浜」を象徴する「BAY WALK YOKOHAMA(みなとみらい~山下公園まで、港の水際線沿いのウォーキングコース。信号無しのノンストップの絶景ウォーキングが楽しめる)」で横浜グルメや地ビール、クラフトジン、オリジナルカクテル、紹興酒が味わえるプレミアムガストロノミーウォーキング企画です。 【ガストロノミーポイント(フード提供ポイント)】 ① DREAM DOOR YOKOHAMA(ドリームドア) 都⼼にいながら海を眺めて本格 BBQ が楽しめる横浜初のアウトドアフィールドでミニバーベキュー&⽇本初のビール発祥の地横浜でビール造りの歴史と伝統を受け継いだクラフトビールを楽しむことができます。 ② QUAYS Pacific grill(キーズパシフィックグリル) 海に囲まれた横浜ハンマーヘッドにおいては、ジンの蒸留所を持つ QUAYS Pacific grill でオリジナルサーモンとクラフトジンを味わえます。 ③ THE WHARF HOUSE(ワーフハウス) 横浜の歴史と⽂化を感じる⼭下地区。港の景⾊が広がる⼭下公園の最⻄端に位置し、カフェ、レストランを始め、⽔辺で寛げる⾜湯も完備。ここでのお楽しみは、横浜発祥と⾔われるスパゲッティナポリタン&横浜カクテル。 横浜中華街 景徳鎮酒家(けいとくちんしゅか) 景徳鎮は、本場の四川料理が味わえる横浜中華街でも数少ない四川料理の専⾨店です。中国四川の⾹⾟料を使い、それを作りだす専⾨調理師たちがいるお店です。 |
時間 | 9:00~15:00 |
場所 | 臨港パーク〜 ドリームドア〜 ハンマーヘッド〜 ⼤さん橋 〜 ワーフハウス〜 横浜中華街Google map |
エリア | みなとみらい21 |
料金 | ⼤⼈ 7,000円(万葉の湯⼊浴券付きは 9,400円)※別途⼊湯税 100円がかかります。 ⼦供 3,500円(万葉の湯⼊浴券付きは 4,930円)※⼊湯税はかかりません。 |
お問合せ | ⼀般社団法⼈ ONSEN・ガストロノミーツーリズム推進機構 横浜⽀部 |
電話番号 | 045-263-6122 |
受付時間 | 10:00~17:00 |
URL |
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 |
地図を見る(Google Map)
