2021年7月2日 掲載
3年に一度、横浜で開催される、日本最大級のダンスフェスティバル「Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021」。
横浜港を背景に繰り広げられる幻想的な野外ステージや、国内外で活躍するトップアーティストによる公演、子どもたちがプロのダンサーに学ぶワークショップ、週末ごとに街なかで様々なダンスが楽しめる参加型ステージなど、この夏、横浜にオールジャンルのダンスが集結します。
ダンスファンだけでなく、ダンスは初めての人も、この夏は横浜でダンスの魅力を発見!
※新型コロナウィルス感染症の状況を踏まえ、各プログラムともに感染症対策を行いながら開催します。
※やむを得ぬ事情により、出演者・演目が変更となる場合がございますので、最新情報は「Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021」公式ウェブサイトでご確認ください。
Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021(ダンスダンスダンスアットヨコハマニーマルニーイチ)
会期 | 2021年8月28日(土)~10月17日(日) |
---|---|
会場 | 横浜市内全域<横浜の“街”そのものが舞台> |
ジャンル | バレエ、コンテンポラリー、ストリート、ソシアル、チア、日本舞踊、フラ、盆踊りなど、オールジャンル |
プログラムの最新情報はここからCheck!
- 公式サイトhttps://dance-yokohama.jp/
- Twitter@ArtsYokohama
- FacebookDDDatYOKOHAMA
- Instagram@dance_yokohama
インデックス
フェスティバルのおすすめプログラム
- 横浜の街なかで繰り広げられるダンスステージ
- 港の夜景と海風の中で、『ボレロ』など圧巻のバレエを堪能!
- 初秋の潮風、港の夜景に浮かび上がる熱いセッション
- 一糸乱れぬ群舞とスリリングな物語。古典バレエの永遠の名作
- 時代を変えた天才たちの傑作に、日本のダンサーが挑む
公演情報一覧
フェスティバルのおすすめプログラム
横浜の街なかで繰り広げられるダンスステージ

横浜ダンスパラダイス
7月下旬から10月中旬までの約3か月間の週末を中心に、オールジャンルのダンスを楽しめるステージが出現!
舞台は、横浜市内の商業施設、ショッピングストリート、駅前広場、公園などの賑わいのあるオープンスペース。
最終日の10月16日には、近藤良平振付によるオリジナルダンス『レッド・シューズ』をみんなで一緒に踊るフィナーレスペシャルプログラムも!それまでのステージに出演したダンサーや観覧者みんなを巻き込んで、横浜ダンスパラダイスを盛大に締めくくります。
日程 | 7月22日(木・祝)~10月16日(土) |
---|---|
会場 | JR桜木町駅前広場、クイーンズスクエア横浜、たまプラーザ テラス、ブランチ横浜南部市場、三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド、元町ショッピングストリート、ランドマークプラザ ほか |
観覧 | 無料 |
港の夜景と海風の中で、『ボレロ』など圧巻のバレエを堪能!

横浜ベイサイドバレエ
Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021は、このプログラムで壮大に開幕!
晩夏の夜空、吹き抜ける海風、波に揺らめく港の夜景――横浜ならではの風景を背に特設の野外ステージで、日本のバレエシーンを牽引する東京バレエ団が、圧巻のパフォーマンスを繰り広げます。
日程 | 8月28日(土)/8月29日(日) |
---|---|
会場 | 象の鼻パーク 特設ステージ |
出演 | 東京バレエ団 |
プログラム | 『ギリシャの踊り』、『海賊』よりパ・ド・トロワ、『ボレロ』 |
チケット | 全席指定 S席6,000円、A席4,500円ほか |
初秋の潮風、港の夜景に浮かび上がる熱いセッション

TENDRE × yurinasia
横浜出身で、やわらかいスタイリッシュなサウンドを響かせるTENDREと、独創的な身体表現でクリエイティブな業界からも注目を集めるダンサーyurinasia。この2人のアーティストが、公募から選ばれた次世代ダンサーとともに熱いセッションを繰り広げます。
日程 | 9月2日(木) |
---|---|
会場 | 象の鼻パーク 特設ステージ |
出演 | TENDRE、yurinasia、公募ダンサーほか |
チケット | 全席指定 一般2,000円ほか |
一糸乱れぬ群舞とスリリングな物語。古典バレエの永遠の名作

東京バレエ団『白鳥の湖』(ブルメイステル版)
バレエの殿堂・神奈川県民ホールで、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の生演奏によるグランド・バレエを上演。日本を代表するカンパニー・東京バレエ団による、クラシック・バレエの永遠の名作『白鳥の湖』をお届けします。最大の特徴は何といっても第3幕、城の舞踏会の場面!スペイン、ナポリ、ハンガリー、ポーランドの各国の踊りが、何と全員<悪魔の手先>。白鳥オデットにただひとつの愛を誓った王子ジークフリートに、怒涛のダンスが襲いかかります…。
日程 | 9月4日(土) |
---|---|
会場 | 神奈川県民ホール 大ホール |
出演 | 東京バレエ団(上野水香、柄本弾(予定)ほか) |
指揮 | 冨田実里 |
演奏 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 |
チケット | 全席指定 S席10,000円、A席7,000円、B席5,000円、C席3,000円ほか |
時代を変えた天才たちの傑作に、日本のダンサーが挑む

International Choreography × Japanese Dancers ~舞踊の情熱~
ポスト「バレエ・リュス」とも呼ぶべきこの100年。ベジャール、プティ、ショルツ等々、綺羅星のごとく現れた天才たちの手で、バレエの地平は大きく切り拓かれました。そんな世界的振付家たちのマスターピースに日本のダンサーたちが挑みます。
日程 | 9月18日(土) |
---|---|
会場 | 神奈川県民ホール 大ホール |
出演 | 厚地康雄、池本祥真、上野水香、ヴィスラフ・デュデック、小㞍健太、佐久間奈緒、島添亮子、柄本弾、中村祥子、鳴海令那/スターダンサーズ・バレエ団(渡辺恭子、池田武志、石川聖人、林田翔平) |
プログラム | 『ステップテクスト』、『ソナタ』、『二羽の鳩』よりパ・ド・ドゥ、『A Picture of You Falling』より、『スパルタクス』よりパ・ド・ドゥ、『タイス』、『椿姫のためのエチュード』、『M』 |
チケット | 全席指定 S席10,000円、A席7,000円、B席5,000円、C席3,000円ほか |
公演情報一覧
横浜ベイサイドバレエ
- 日程
- 8月28日(土)18:30/29日(日)18:30
- 会場
- 象の鼻パーク 特設ステージ
- チケット
- 全席指定 S席6,000円、A席4,500円 ほか
TENDRE × yurinasia
- 日程
- 9月2日(木)18:30
- 会場
- 象の鼻パーク 特設ステージ
- チケット
- 全席指定 一般2,000円 ほか
東京バレエ団『白鳥の湖』
- 日程
- 9月4日(土)15:00
- 会場
- 神奈川県民ホール 大ホール
- チケット
- 全席指定 S席10,000円、A席7,000円、B席5,000円、C席3,000円 ほか
International Choreography × Japanese Dancers ~舞踊の情熱~
- 日程
- 9月18日(土)15:00
- 会場
- 神奈川県民ホール 大ホール
- チケット
- 全席指定 S席10,000円、A席7,000円、B席5,000円、C席3,000円 ほか
『おさよ(落語版ジゼル)』 柳家花緑 × 東京シティ・バレエ団
- 日程
- 9月23日(木・祝)15:00
- 会場
- 神奈川県立青少年センター 紅葉坂ホール
- チケット
- 全席指定 一般3,500円 ほか
エリア50代
- 日程
- 9月23日(木・祝)~26日(日)18:00
- 会場
- KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ
- チケット
- 全席指定 一般4,000円ほか
DRAMATIC WORKS 『SITA YOKOHAMA』
- 日程
- 9月25日(土)18:00/26日(日)13:00、17:00
- 会場
- 関内ホール 小ホール
- チケット
- 全席指定 一般3,000円 ほか
Noism Company Niigata × 小林十市
- 日程
- 10月16日(土)17:00/17日(日)16:00
- 会場
- KAAT神奈川芸術劇場 ホール
- チケット
- 全席指定 一般6,000円 ほか
- フェスティバル全体に関するお問合せ
横浜アーツフェスティバル実行委員会
Tel:045-663-1365
E-mail:info@dance-yokohama.jp - 横浜ダンスパラダイスに関するお問合せ
横浜ダンスパラダイス運営事務局(認定NPO法人アークシップ内)
Tel:045-323-9351
E-mail:danceparadise@arcship.jp - チケット・申込に関するお問合せ
DDDチケットセンター(神奈川芸術協会内)
Tel:045-453-5080
WEB:http://geikyo.pia.jp/ddd/