山手234番館

朝香吉蔵の設計により、1927年頃に建築された外国人向けのアパートメントハウスで、横浜市に現存する数少ない遺構の一つ。
建設当時の施設は、4つの同一形式の住戸が、中央部分の玄関ポーチを挟んで対称的に向かい合い、上下に重なる構成をもっていました。3LDKの間取りは、合理的かつコンパクトにまとめられています。また、洋風住宅の標準的な要素である上げ下げ窓や鎧戸、煙突なども簡素な仕様で採用され、震災後の洋風住宅の意匠の典型といえます。第2次世界大戦後の米軍による接収を経て、1980年頃までアパートメントとして使用されました。
住所 | 〒231-0862 神奈川県横浜市中区山手町234-1 |
---|---|
電話番号 | 045-625-9393 |
FAX番号 | 045-625-9393 |
ホームページ | http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/yamate-seiyoukan/yamate234/ |
開館/閉館時間 | 9:30~17:00(7・8月は~18:00) |
休館日 | 第4水曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12/29~1/3) |
アクセス | ・横浜高速鉄道みなとみらい線 「元町中華街駅」より徒歩10分 ・JR京浜東北・根岸線 *「石川町駅」より徒歩15分 *「桜木町駅」より神奈中バス11系統 「元町公園前」下車すぐ |