横浜税関(クイーンの塔)/税関資料室

横浜税関は、1934年竣工、「クイーン」の愛称で親しまれる塔はイスラム寺院風のドームでエキゾチックな雰囲気。横浜市認定歴史的建造物に登録されている庁舎(本関)の1階には税関資料室があり、横浜税関の歴史や役割、ホンモノ・ニセモノコーナー、ワシントン条約コーナー、密輸の手口など盛りだくさんの内容です。入口のカスタム君(税関イメージキャラクター)が目印。団体見学者には係員の説明もあります(要予約)。
◆横浜三塔
神奈川県庁の「キング」、横浜税関の「クイーン」は、横浜市開港記念会館の「ジャック」、『横濱三塔』と呼ばれ横浜港のシンボルとして親しまれています。
住所 | 〒231-8401 神奈川県横浜市中区海岸通1-1(横浜税関本関1階) |
---|---|
電話番号 | 045-212-6053 |
FAX番号 | 045-212-5535 |
ホームページ | http://www.customs.go.jp/yokohama/museum/tenjishitsu.htm |
料金 | 無料 |
開館/閉館時間 | 資料展示室「クイーンのひろば」10:00~16:00 (5~10月は17:00まで) |
休館日 | 年末年始 |
アクセス | ・JR京浜東北・根岸線 *「関内駅」より徒歩15分 ・横浜高速鉄道みなとみらい線 *「日本大通り駅」より徒歩3分 ・横浜市営地下鉄ブルーライン *「関内駅」より徒歩15分 |