狭山北条氏 ―戦国大名北条氏の遺産―
神奈川県立歴史博物館では、「狭山北条氏 ―戦国大名北条氏の遺産―」を開催します。
小田原合戦の降伏をもって、関東に一大勢力を築いた戦国大名北条氏は滅亡する、と多くの方はお思いでしょう。敗戦により北条早雲から氏政・氏直に至るまでの嫡流系が断絶するのは確かですが、氏政の弟氏規の系統は狭山北条氏(大阪狭山市)として近世以降も大名として生きのびることは意外と知られいません。狭山北条氏は、明治まで近世大名として存続し、武家故実や家譜の収集・編纂、治水事業などを手がけ、その足跡は様々な資料からたどることができます。
本展では、狭山北条氏ゆかりの館蔵資料を一挙に公開し、戦国大名北条氏が河内国狭山藩の近世大名として再生する有様を、そして近世権力として新たな地域と向き合う姿を、豊富な資料から立ち上げてみたい。
【展示期間】2019年1月30日(水)〜2月24日(日)
【開館時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)
【 休館日 】毎週月曜日(ただし祝日の場合は開館、翌火曜日休館)
【会 場】神奈川県立歴史博物館 常設展示室3階 常設展示/テーマ2 中世
【 観覧料 】20歳以上 300円
学生・20歳未満 200円、
高校生・65歳以上 100円
中学生以下 無料
<お問合せ>神奈川県立歴史博物館 TEL:045-201-0926
※イベント内容・スケジュールは直前で変更される場合もあります。詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。
実施日 | 2019/1/30(水)~2/24(日) |
---|---|
場 所 | 神奈川県立歴史博物館 |
エリア | 関内・馬車道・伊勢佐木町エリア |
URL | イベントホームページへ ※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 |