横浜市中央図書館・大佛次郎記念館「大佛次郎のヨコハマ・スピリット ~1920、30年代モダンライフ」
※こちらのイベントは終了しております。
横浜に生まれ、横浜を愛し「死ぬまで横浜を見守り続ける」と語った大佛次郎。この街の魅力について「シンの強い気質、エキゾチックな香り」と記していますが、これは自身の生き方にもあてはまります。今回の展示では1920年代、30年代の「ヨコハマ」を切り口に、人として、作家として独自のスタイルを貫いた大佛次郎の源流をさぐります。大佛次郎が体験した、先進的で、多様な文化が出会い溶け合う「ハマ」の魅力と、小説の中にも描かれるモダンなライフスタイルを紹介し、現代にも息づく大佛次郎と故郷、横浜とのつながりを浮かび上がらせます。
開催期間:
2018年1月10日(水)~2月12日(月・祝)*展示期間中、休館日はありません
会場:
横浜市中央図書館1階 展示コーナー
共催:
大佛次郎記念館
※イベント内容・スケジュールは直前で変更される場合もあります。詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。
実施日 | 2018/1/10(水)~2/12(月祝) |
---|---|
場 所 | 横浜市中央図書館 |
エリア | 桜木町・野毛エリア |
URL | イベントホームページへ ※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 |